![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/127cfc76ba759b4d6714feb0570ed3e4.jpg)
今日家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
会社を休みました。
用事を済ませ、神田でパンツアーをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
輪粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
買ったのは、コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
@輪粉(写真真ん中)
・紅茶クランベリーチーズ
(アールグレーの生地でクランベリーと
クリームチーズを巻いたもの)
・抹茶かのこ
(薄いプレーン生地の中に抹茶生地。その中には
大納言かのこ豆と自家製の求肥を入り)
・きんぴら(ゴマ生地で滝野川ごぼうと人参と
こんにゃくの甘辛きんぴら)
・いちじく
・ベーコン
@ゆきのパン屋(写真上)
・ポテトのパン
・甘酒のパンひさ
・甘夏のパン
@ボンクール
・カツサンド
・日本橋あんぱん(榮太楼総本舗のあんこを使用)
久しぶりに大好きな神田のパン屋さんに
行ってテンションが上がってしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
たくさんパンを買ってしまいました。
一言で言えば買いすぎですね。笑。
輪粉は混んでいるかなと思ったので、
11:30オープンのところ、11:00過ぎに
雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
待つことにしました。なんと1番のりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
私の次に並んでいた方とおしゃべりしながら
待っていたのであっという間に時間が経ちました。
11:30頃お店の方が呼びに来てくれて
ビルの2階の水彩教室でやっとベーグルを
買えました。
雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
確実に欲しいベーグルが買えますね。
ゆきのパン屋お取りおきをしていたので、
スムーズにパンを買えました。
ボンクールでは大好物の
カツサンドをついつい買ってしまいました。
昨日もだんなさんがたいめいけんの
カツサンドをお土産に買ってきてくれたばかりなのに。。。
パンを買いすぎないようにしていたのに
パン屋さんに行ったらストッパーがきかなく
なってしまい、大量に買っちゃいました。
今日の夜ごはん・明日の朝ごはん・
昼ごはんに食べる予定です。
パン三昧。
思いっきり大好きなパンをたくさん
買って大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
輪粉、あのあとすぐ調べて絶対行こうと思っていました。
でもやはり有休取らなきゃダメですね・・・。
GW明けじゃないと無理なのでもう少し我慢します{ごめんなさい}
ゆきのパン屋もセットで行くつもりです。
すみません抜け駆けしてしまいました。
たまたま神田近くに行ったので、
ついつい輪粉に行ってしまいました。
そのついでにゆきのパン屋にも
行ってしまいました。
my memoさんと行くパンツアーの
下見と思っていただければ幸いです。笑。
GW明けか6月頃ご一緒にパンツアー
できれば嬉しいです。その時築地と人形町にも
行きましょう。またご連絡下さいね{ハッピー}。