
ブルースウェーバー写真展に表参道行ってきました

一番感銘を受けたのはリバーフェニックスの写真。
スタンドバイミーを見て以来彼のファンになり、
亡くなったと聞いた時はショックでした

そんな彼が写真の中で生きていました。写真って亡くなった人でも
まるで今生きているかのように見せることもできる。写真は時間や
空間を切り取るものだから時には残酷なものとなり、時にはその人が
生きた証ともなる。ビデオなども記録として残るけど、写真が与える
パワーってすごいと思う。
今回この写真展はトゥルーへの手紙とい映画の公開に先駆けての
ものです。
芸術の秋、たまにはアートに触れてみてはいかがでしょうか。
目印はこの看板

たまに一人でふらっと写真展や展示会に行くのが好き。
いい気分転換になるし、改めて思うこともあるしね。
食欲の秋ではなく、芸術の秋を満喫したlunaでした

実は9月14日にこの看板の前を通ったんです。
すごく気になって見てみたくて。
“でも2日後か~、絶対10月になったら来なきゃ~”
って思ってたのに、すっかり忘れてた(汗)
lunaさんに思い出させてもらっちゃった。
どうもありがとうございます♪
彼の写真は、きっとものすごくわたしの好きな
タイプの写真だ!って
勝手な直感を感じてしまいました。
だんなさんも知っていました。
行ったのは私一人ですが・・・。
この写真展はコンテナみたいなところで
思ったよりは小さい会場でした。
250点の展示って聞いたからすごい
広いところなのかなと思っていたので。
隣にはグッツコーナーもあり写真集やTシャツ
など売ってました。
映画も気になりますよね。
写真展を見たらまたカメラをやりたくなりました。
見に行ったらブログにUPしてくださいね。
楽しみにしてます。