luna-cafe

全国美味しいもの探し

をかの

2020-08-14 20:10:38 | お取り寄せ
またお取り寄せをしました。

「をかの」の葛きゃんでぃ

いちごみるく
小豆
甘酒
ホワイトレモン
みかん
パイン


葛粉をベースに寒天などを混ぜ合わせているので溶けにくく、溶けてしまっても凍らせたら復活するそうです。

さっぱりとした甘さでした。
美味しかったです



玄庵@檜原村

2020-08-13 20:59:00 | 蕎麦
美味しい蕎麦を食べに行きました。
混んでいて1時間くらい待ちました。

「玄庵檜原」



もりそば


お土産をたくさん買ってきました。

ひのはら紅茶


油あげみそクリームチーズ仕立て


手造り蒟蒻


檜原村の舞茸


やえばあばのあんこのおやき


帰りに虹を見ました。


楽しいドライブでした。

最近食べた美味しいもの

2020-08-09 22:42:00 | 最近食べた美味しいもの・美味しいもの巡り
最近食べた美味しいもの。

「牛骨らぁ麺マタドール」
贅沢焼き牛ラーメン
お目当てのお店のランチが終わっていて近所のこちらへ。さすが有名店でした。美味しかったです。


「太助寿司」
ランチにぎり


「松鈴
十割せいろ


「きくかわ」
ロの鰻重


「オーベルジーヌ」
お店の場所がわからなくてお店に電話して教えて貰いました。


ポークカレー
サラダとドリンク付きでした。
ランチは800円でした。


「ゼロワンカレーAoD」
大人気で行列が絶えないお店でした。


チキンマサラとベジマサラのセットをテイクアウトしました。痛恨のミス。なんと肝心のカレーの写真を撮り忘れました。ごはんとおかずの写真のみ。


桃のババロア
チーズケーキ→カレーも美味しかったですが、このチーズケーキはスパイスを使っていて絶品でした。


「餃子会館
餃子を食べに餃子会館に行きました。


シングル餃子定食


「キュルドサック」
ローストビーフ


「カネジン フィッシュ&チップス」


コメダイス
アイスオーツミルクコーヒーとトーストと小倉あんのモーニング
「KOMEDA is □(コメダイズ)」は、原材料をプラントベース(植物由来)としたコメダの新業態ブランドの店舗でした。



「キムラヤ」
桜、小倉、宮崎バナナ、瀬戸内レモン、杏のあんぱん5種類


「東京ねこねこ」
デニッシュ食パンつぶあん
少し潰れてしまいました。


「カトレア」
いつもは即完売なのに店の前を通ったらたまたま残っていたので久しぶりに買ってみました。ここのカレーパンはやっばり美味しかったです。さすが元祖ですね。


「ボワブローニュ」
ぶどうパン


「みる
ソフトクリーム


生ラスク


「小田原屋」
かぼちゃ煮
茄子の揚げ出し
すき焼き煮


「トミーズプリン」
とろとろプリンでした。
ついでに戸越屋で鮭と梅のおにぎり、芋 stand By ダンポテトでスイートポテトを買いました。



「柳屋」
鯛焼き


最中アイス小倉


「榮太樓
手づくり最中
自分であんこを挟むタイプでした。
一緒に買った日本橋まんじゅうも美味しかったです。


セブンイレブンとピエールエルメとのコラボ


エクレアマンゴーキャラメル


「gicca」
キャロットケーキ


「ショコラレシュヴァン」
チョコレートプリン


「アツシ ハタエ」
ピスタチオのケーキ
イルミテーション


「アンフィニ
名前は忘れてしまったのですが、
ローズとパッションフルーツと紅茶のケーキを買いました。美味しかったです。


「スーパーアイスクリーマリー」
青いアイスクリーム


どれも美味しかったです

メスティンでトマトスープ

2020-08-09 18:50:57 | お酒・ホームパーティー・家キャンプ飯
メスティンを使ってトマトスープ
作りました

メスティン第8弾‼️

1.メスティンにトマトジュースと水と具を入れ沸騰させます。具はソーセージと玉葱とピーマンにしました。
2.沸騰したらコーンスープの素を入れます。
3.溶けるチーズを入れて、チーズが溶けたら、できあがり。


味は改善の余地がありました。




虎屋菓寮@銀座

2020-08-08 13:39:26 | かき氷
毎年夏に通っている「虎屋菓寮」にて
かき氷を食べました。

宇治金時
白玉トッピング


抹茶と黒琥珀のクリームソーダ
虎屋菓寮銀座店の前身である甘味処「茜」で提供していたものを現代風にアレンジした復刻メニューで、ソーダの中に羊羮が入っていて面白かったです。


かき氷とクリームソーダを満喫しました。
美味しかったです