神田川ウォークの続きをしました。
全長24.6kmの一級河川の神田川のゴールの柳橋を目指しました。
今回は中野富士見町駅からスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/a2cb8748cc9dccf7721099da9d2a7c73.jpg?1633778340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/c289ebf6b5e3514170384ac80673e1b0.jpg?1633778340)
朝ごはんは「HATOYA TOKYO
」で食べました。
自動販売機を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/33524e0b52db86ff9fa26666d51b8589.jpg?1633778341)
途中の公園で伊良コーラを飲みつつ
東京染めものがたり博物館
染める体験が出来るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/bd800435faff3e1e3bd75a46891ef4ef.jpg?1633788666)
お昼ごはんは「キッチンミキ」
で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/86c810eb9b8208b8dea3625ace125199.jpg?1633778457)
ミキランチを注文しました。
デミグラスソースがかかったメンチカツとチキンカツ・カレー・ナポリタン・ハム・マカロニサラダ・生野菜・ライスが一皿に立体的に盛られていました。スープも付いて500円。半ライスにしたらまさかの450円でした。まるで大人のお子様ランチみたいでした。満腹になりました。
御茶ノ水駅近く
ゴールに近付くにつれて、公園やベンチなど休憩場所があまりなかったです。神田川ウォーク無事に終わりましたが、
ここから家に帰るのがひと苦労ですね。
さすがにトータルで3万歩ぐらい歩いたので
ゴールして、あとは電車に乗るだけですが家に帰る為に最寄りの駅に戻るのが大変でした。
休憩したり寄り道が多かったので、
思ったより時間が掛かりました。
2回に分けて歩きましたが、
とても楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)