luna-cafe

全国美味しいもの探し

台湾料理生駒@錦糸町

2021-10-11 19:25:35 | 美味しいお店
噂のお店に行ってました。

「台湾料理 生駒」



排骨カレー炒飯

カレースパイスで炒めた炒飯の上にカレーのあんその上に大きな豚の唐揚げの排骨がのっていました。

排骨がカリっと揚がっていて、
とても美味しかったです。



排骨麻婆カレー飯

とてもスパイシーでした。


あまりのボリュームで、
満腹になりました。

思ったより家から遠かったです。
人気店なので混んでいました。

満腹満足

【リバーウォーク】神田川ウォーク 後半

2021-10-09 20:21:01 | おでかけ・イベント・登山
神田川ウォークの続きをしました。

全長24.6kmの一級河川の神田川のゴールの柳橋を目指しました。

今回は中野富士見町駅からスタート




朝ごはんは「HATOYA TOKYO
で食べました。


コーンマヨネーズとあんクロワッサンとアイスコーヒーを注文しました。


遠くに高層ビルが見えてきました。


途中見付け色々








伊良コーラ


自動販売機を発見


途中の公園で伊良コーラを飲みつつ
休憩をしました。


高田馬場駅


途中素敵な橋を発見




都電荒川線とたかとばし


「愛国製茶」でセールを開催していたので寄り道。お茶と海苔を買いました。

東京染めものがたり博物館
染める体験が出来るそうです。


お昼ごはんは「キッチンミキ」
で食べました。


ミキランチを注文しました。
デミグラスソースがかかったメンチカツとチキンカツ・カレー・ナポリタン・ハム・マカロニサラダ・生野菜・ライスが一皿に立体的に盛られていました。スープも付いて500円。半ライスにしたらまさかの450円でした。まるで大人のお子様ランチみたいでした。満腹になりました。


椿山荘


飯田橋近く

御茶ノ水駅近く




秋葉原駅近く


浅草橋から見た柳橋


ゴールの柳橋に到着しました。



ゴールに近付くにつれて、公園やベンチなど休憩場所があまりなかったです。

神田川ウォーク無事に終わりましたが、
ここから家に帰るのがひと苦労ですね。

さすがにトータルで3万歩ぐらい歩いたので
ゴールして、あとは電車に乗るだけですが家に帰る為に最寄りの駅に戻るのが大変でした。

休憩したり寄り道が多かったので、
思ったより時間が掛かりました。

2回に分けて歩きましたが、
とても楽しかったです