Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

瞑想

2006年10月03日 | 雑記
日中は、多くの方々と接します。
自分の病棟のスタッフをはじめ、師長室、医師、事務・・・・・

そして、患者さん。

 婦長さん、痛み止めっていつまで使うのかな~
 首の痛みは、ブロックでって言ったけど、効くのかな?
 言いにくいけど、あの看護婦さんは・・・・・
 他の患者さんがうるさくて、眠れない
 いびきがうるさくて眠れなかった
 ここの先生はけっこうかわるね~
 治ってないのに、退院だよ
 腰が痛いよ、こんな天気は
 今日は先生の回診あるのかな・・・・・
 湿布が足りないんですけど

   などなど・・・・・ 45人の患者さんがいますから
   言われることも45種類ですが、中には話せない方も。

昨日の患者さんは気の毒でした。
 
そして、スタッフからは
 
 勤務表が、最初に作ったときより変わってる
  (私の手直しは主任さんがしています)
 異動したナースがいじめられている・・・・
 寮のナースにガス漏れ検査があるから・・・
 遅刻しま~す
 早く退院させて欲しい

 
一日終わると、喋るのが億劫になります。
たまには、無口で仕事してみたいですが、それは無理ですね。
今日は介護保険に認定調査もしたので、喋ってばかり。
  介護支援専門員なので、入院中の患者さんの調査もします。


    

見ていたら、ソフトクリームが食べたくなりました。

あ~~~瞑想しましょうっと。


   人気blogランキングへ
なんかいいことありませんか?

追伸:検索ワードが面白いです。
   毎日「こばえ」で検索され、ひっかかっています。
   みなさん、こばえで悩んでいるんだわ~と。
   今日はたくさん検索されていました。

 以下の通りでした・・・・
こばえ 6
看護 アロマ 2
無印 洗濯物干し 1
八角 におい 中国語 1
山口百恵 月夜の晩に 1
吉兆結び 1
ルナアロマ 1
チャイナシーズ 1
サンペルグリーノ ペットボトル 1
カブトムシ養殖 1
アロマ病院 1
アロマ ホスピス 1
アジアン結び 1
よくある名字斉藤 1
ゆで卵の上手なむき方 1
こばえとり 1
いも恋 三芳 1
genten 財布