リハビリ病棟では、週に一度は集団リハビリを行っています。
季節感のあるものを作成したり、
簡単なゲームをしたり、
散歩に行ったり。
先日は版画を刷っていました。
懐かしい「バレン」。
バレンってなんだ?と思いますよね。
最近見ないもののひとつでした。
彫刻刀だって、使っていませんから。
今度は、
「婦長さん、今度はアロマを何か・・・・・・」
とのこと。
作業療法の集団リハで、企画をするとのことです。
手を使って、みんなでアロマクラフトです。
楽しみです
今日は、例の司会。
職員や地域の方、入院中の患者さんの参加がありました。
賢い患者になるためにはどうすればいいか。
医療従事者に求められるものは何か・・・・・。
ただ、説明するだけではいけない。
相手を理解して、わかったうえで説明することの大切さ・・・・。
2時間があっという間でした。
印象に残ったのは、 100-1=0 だとのこと。
たったひとつ、嫌なことがあったら、全て台無しになります。
日常生活でも同様ですよね。
八百屋さんに行って、腐ったキャベツが売っていたら
「あそこの野菜はだめだ」という噂になります。
まさに同じことです。
でも、「プラス1」何かあれば、それは101ではなく
150にも200にもなるという可能性。
明日から「プラス1」、何か患者さんのためにできたらいいです。
そして、関西の方からいらした講師のために、ちょっと席を設けました。
予定外でしたが、まだお話が聞きたくて・・・・・
医師4名と、私とでいい時間を過ごしました。
人気blogランキングへ
医療従事者への熱いメッセージを受け取りました。
でっかい葉っぱの植物です。
ズームアップすると・・・・
じゃ~ん。
植物って不思議ちゃんです。
季節感のあるものを作成したり、
簡単なゲームをしたり、
散歩に行ったり。
先日は版画を刷っていました。
懐かしい「バレン」。
バレンってなんだ?と思いますよね。
最近見ないもののひとつでした。
彫刻刀だって、使っていませんから。
今度は、
「婦長さん、今度はアロマを何か・・・・・・」
とのこと。
作業療法の集団リハで、企画をするとのことです。
手を使って、みんなでアロマクラフトです。
楽しみです
今日は、例の司会。
職員や地域の方、入院中の患者さんの参加がありました。
賢い患者になるためにはどうすればいいか。
医療従事者に求められるものは何か・・・・・。
ただ、説明するだけではいけない。
相手を理解して、わかったうえで説明することの大切さ・・・・。
2時間があっという間でした。
印象に残ったのは、 100-1=0 だとのこと。
たったひとつ、嫌なことがあったら、全て台無しになります。
日常生活でも同様ですよね。
八百屋さんに行って、腐ったキャベツが売っていたら
「あそこの野菜はだめだ」という噂になります。
まさに同じことです。
でも、「プラス1」何かあれば、それは101ではなく
150にも200にもなるという可能性。
明日から「プラス1」、何か患者さんのためにできたらいいです。
そして、関西の方からいらした講師のために、ちょっと席を設けました。
予定外でしたが、まだお話が聞きたくて・・・・・
医師4名と、私とでいい時間を過ごしました。
人気blogランキングへ
医療従事者への熱いメッセージを受け取りました。
でっかい葉っぱの植物です。
ズームアップすると・・・・
じゃ~ん。
植物って不思議ちゃんです。