男鹿 2012年06月24日 | 身辺雑記 男鹿駅にて、なまはげのお出迎え。 男鹿港 ハタハタ丼を求めて。 ここ「省吾」のハタハタ丼はイタリアンテイスト。 ハタハタのフライにトマトソースがかかっていました。 半分ぐらい食べてから粉チーズをかけてみました。 お新香とお味噌汁付き、&ドリンク付き。 まあぁ、なんともな感じで、・・・。 どうせなら、サラダとスープにして欲しかったりの今日このごろでした。 ハタハタ丼 折角の企画も、リピーターを意識してないな。観光の企画がイマイチですよ。 私だったら、ハタハタ丼スタンプラリーとか、ナマハゲポイントサービスとかやるんだけどな~。 秋田おばこ
フレッシュランチ 2012年06月24日 | ランチパック 株式会社たけや製パンは、秋田県秋田市に本社を置く製パン・洋菓子の製造会社で、秋田県内の山崎製パンの製品を製造・販売しているらしい。 このフラッシュランチは、ランチパックそのものでした。 フレッシュランチ 本庄ハムフライ たけや製パン ハムフライは秋田県由利本荘市の肉屋さん・惣菜屋さんで昭和30~40年代に売られていたそうです。 昨今のB級グルメブームで復活したのでしょうか。 フレッシュランチ あいがけ神代カレー風 たけや製パン 神代カレーは秋田県仙北市神代地域に伝わる小麦粉とカレー粉の昔懐かしいカレーだとか。 その神代カレーと現代のカレーを相がけにしたのが本品だそうです。 さて、ヤマザキはこの商品を全国展開するのかな。