MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

There is a time,

2008-10-05 00:04:30 | 商品
今日は暑くも無く寒くも無くとっても良い天気でしたね。
 こんな日は高尾山にでも行って(近場で自然の味わえる好きな場所です)、
 ハイキングでもしたい!!!って今の自分には叶わぬ夢ですが。。

今日は良くない日でした。
 良くないことが重なる時ってありますよね。
 今日はそんな日。
 人も来ないし、諦めて懐かしの音楽をかけて口ずさんだり。
 
The cramberries の No need to argue というアルバム。
 まだ自分がイギリスに渡英して1年目くらいに買ったアルバムだったかな。
 当時の思い出が甦ります。

現代の日本のポップって恋愛だとか、
 別れとか ありきたりの歌詞。
 ヒットを狙って作られた曲が殆どなぁって、そんな気がします。
 味も素っ気も無い、くだらない歌詞。

今日聴いていた曲。
 とても詩的で、感情のこもった曲。
 時間を忘れて口ずさんでいました。

今日は良くない日。
 そんなときもあるさ。
 明日は天気にな~れ、って明日は夜に雨が降るらしいですねw。

There is a time, when everything goes wrong.
There is a time, when things can get twisted
and shattered, even though it was a firm material like a stone,
it gradually cracks and a slight impact on it can make it fragile and eventually....

just like that.

It is better not to be overconfident.

It is better to be more attentive and careful about things you really care for.

There is a time, when everything goes wrong, but there is also a time when things get better and brighten up.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン