MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

雨の南青山

2008-10-24 00:00:03 | 南青山
最近道を聞かれることが多いMA by So Shi Te ですw。
 先日は若いカップルが「田舎から出てきたのですが、この辺りでカフェとかが沢山ある有名な通りはどこですか?」

そんな具合に道を聞かれます。
 なのでお店には常に地図を常備していて、
 行き方を教えてあげるのですね。

「この辺りでお勧めのランチは?」
 とか 「今晩女の子達と夕食を食べるのだけれど、何処がお勧め?」とか、
 そんなお問い合わせが多いのですね。
 
レストランの人には聞きづらいけれど、
 インテリアショップの人なら聞き易いのでしょうね。
 快くアドバイスをしてあげます。

墓地通り道先案内人w。

さて 今日は雨の南青山、
 人通りが極端に減ります。
 そんな時「こんにちは!」とお店に入ってきてくださったのは、
 テーブルコーディネーターの猪名川さん。
 彼女は企業様向けにテーブルコーディネートやレシピを考案されたり、
 テーブルコーディネート教室を開かれています。
 http://www.hanagatami-salon.com/

ブログも頻繁に更新されていて、
 先日 白磁の杉原さんの作品を買ってくださり、
 早速お料理を盛り付けてくださったのですね。
 ちょっと画像を拝借させていただいてご紹介♪
  (もしご紹介しない方が良ければ仰ってくださいね、削除いたしますので)。
 


わ~、カタログに載っているような写真です。
 今日はわざわざ写真をお店に持ってきてくださったのですね。
 作家さんが盛り付け例のようなものがあると、
  作品も販売しやすいと言っていたのを覚えてくださっていて、
  作家さんに渡してくださいと。
  なんてお優しい方。。。脱帽。

ブログでは他にもレシピと一緒に盛り付け例もご紹介していただいています。
http://hanagatami.moe-nifty.com/
 
確かに素敵な白磁の菊形のお皿でしたが、
 盛り付け方によって、お料理だけでなくお皿も引き立ちます!
 本当に驚き!

お皿が生かされている。
 嬉しい限りです。
 残念ながらこちらのお皿は全て完売してしまいましたが、
 まだまだ素敵なお皿がありますので、
  週末にはお気軽にお店にお立ち寄りください。

時間ができたら、
 猪名川さんのテーブルコーディネート教室も是非受けさせていただきたいですね♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン