MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

長い一日

2008-10-10 00:06:55 | Personal
ひゃ~、今日も展示会の様子の写真を撮るのを忘れました!!!
 すみません。。。
 今日はとても忙しくて、もう息をするのも忘れるほど(なわけありませんが)。

毎日毎日書きたいことが沢山あって、
 今度書こうと思うと、また新たな出来事が! 
 う~、今日は何を書こう^^;

今朝はお客様の事務所で打ち合わせ。
 先週に続き山手線でお茶の水まで。
 普段は地下鉄なので、地上を走る電車は乗っているだけで楽しいですねw。
 景色が楽しめます。

おまけに御茶ノ水から、
 お客様の事務所まで徒歩五分の道のり。
 湯島聖堂を通り過ぎ、神田方面?!へ。
 
ちょっと時間があったので、
 近くの公園で一休み。
 ベンチに腰掛けて一服。

日差しが暑い(笑)。
 決して暑い朝ではなかったのですが、
 日に当たっている部分が暑いのです。

まあポカポカ日光浴を楽しんで、
 思えばお店を開店する数ヶ月前に、
 この界隈を散歩したっけ、なんて思い出しました。
 この公園も来たのでしたね。

御茶ノ水界隈も色々と見所満載です。
 本当に東京って面白い街ですよね。
 ロンドンやパリのように決して綺麗な街ではありません。
 でも おやっ、こんなところに不思議な建物があるぞ?!
 なんて出会いが突然やってきたりします。

湯島聖堂は、元禄時代、5代将軍徳川綱吉によって建てられた本来は孔子廟であったそうです。黒塗りの壁に、黒壁で覆われた敷地。うっそううと生い茂る木々に囲まれた不思議な空間。



*Wikipedia より借用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%B3%B6%E8%81%96%E5%A0%82

公式ホームページ。
http://www.seido.or.jp/

普段 通勤で往復する路線からそれることが殆ど無いので、
 たまに違う土地へ行くとワクワクします。
 
通常自分は待ち合わせなどがあると、
 最低でも10分前には付くように予定を立てます。
 今日は20分も早くついたのでちょっぴり散策。
 つかの間のお散歩を満喫しました。

お店に向かうのは時間が無かったのでタクシーで。
 地上を走るのって楽しいですよね。
 飯田橋を通って、
  四谷の迎賓館前を通り過ぎ(このあたりも緑がありお散歩には良いところです)、
  そして神宮外苑を通り過ぎて外苑前へ。

ちょっとした観光気分♪

タクシーの運転手に急いでいることを告げると、
 真剣に急ごうと(交通ルールは勿論守りながら)している姿が、
 なんか嬉しかったです。

ちなみに楽しいことばかりではなくて、 
 今日はちょっぴり仕事で大変なことも。
 ふ~、どうして人間って身勝手なんだろう。
 まあ人生、楽しいことばかりではありませんw。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン