思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

小龍包と担々麺 Din`s鼎

2022年02月25日 00時49分11秒 | 食べる(エスニック・中華)

2022年2月20日

イオンモール白山2F

選べるDin`sセットサラダ、選べる小龍包、お好きな麺or飯で、海老ワンタン麺と麻婆豆腐丼と羽根つき焼き小龍包と蒸し小龍包をチョイス。麺と飯は6種類からのチョイス。金沢駅のクロスゲートにもお店があるけれど、こちらはショッピングセンター内にあって家族連れが多い。サラダは蒸し鶏入りのごまドレッシング、醤油ベースのスープにプリッと海老ワンタンはたっぷり海老が入っていてなかなかおいしかった。羽根つき焼き小龍包にはピザカッターが付いてきて羽根をカットして辣油と特製味噌を付けて頂く。焼き餃子感覚だけど肉汁はじゅわっと。麻婆豆腐も辛すぎないけど後口が痺れを感じるお味。飯には卵スープが付いて蒸し小龍包は添えられた生姜の千切りと黒酢をかけて頂く。こちらも食べ方を気をつけないと中のスープが飛びます。セットの種類が選べてよかったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pâtisserie & Parlor Horita 205 野田店

2022年02月25日 00時41分50秒 | 食べる(ケーキなど)石川

2022年2月19日

金沢市野田町

淡雪と言う白いちごのタルト620円と大将季(だいまさき)と言う柑橘のタルト540円いずれも希少価値が売りのタルト。タルト台は同じで果物が違うだけの感じ。で、肝心の果物は白いちごはうす甘い感じだし、大将季は酸味も甘みも個性のない果物。フルーツ屋さんだから仕方ないけれど。最近、オムレットとかは作らないのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子と珈琲Souvenir

2022年02月25日 00時36分42秒 | 食べる(ケーキなど)石川

2022年2月19日

白山市鶴来今町

ピスタチオのバスクチーズケーキとコーヒー。日曜定休だったのが今は水・木らしい。駐車場もお店の前の駐車場の奥が使えるようになったようです。最近、行きつけのカフェが蔓延防止でイート・インお休みで新しいカフェを探索中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする