毎年、メキシコの独立記念日(9月16日)に前後して、敬老の日あたりの連休にかけて、ラテン系大イベント「Fiesta Mexicana」が東京でも大阪でも開催されていた。私はここ5年にわたり本場のメキシコに出稼ぎに行っていたので、日本のそのお祭りは逃していたのだが、今年本帰国するからには再び参加できたら良いなぁと思っていた。
行くとしたらもちろん、以前行っていたフィエスタ・メヒカナ大阪。
懐かしい知人友人に知らせて、久しぶりにフィエスタ会場で合流するのも良いかなと(コロナ前は)勝手に思っていた。
東京では、このフィエスタが始まったのは、1999年9月のことで、場所はお台場ウェストプロムナードだそう。今年はおそらく小規模に、新宿中央公園 水の広場に会場を移して計画されたものの、「開催中止」となったようだ。
「開催中止」の文字を添えた、ホームページだけが虚しく残る。
大阪では『アミーゴ(友)よ!フィエスタ・メヒカナで会おう!』をスローガンに、毎年梅田スカイビルで開催されていたのだが、今年はホームページすら見当たらない。よく見ると7月10日付ですでに「開催中止のお知らせ」が掲載されていた。
こんな形で、楽しみをことごとく奪われるのは心外である。
独立記念日を日本で過ごす、在日メキシコ人にとっても、残念なことであろう。
来年は、あるんだろうか?
アミーゴスよ、来年こそはフィエスタ・メヒカナで会おう!
そしてタコスの食べ歩きをしようね。(#^.^#)
行くとしたらもちろん、以前行っていたフィエスタ・メヒカナ大阪。
懐かしい知人友人に知らせて、久しぶりにフィエスタ会場で合流するのも良いかなと(コロナ前は)勝手に思っていた。
東京では、このフィエスタが始まったのは、1999年9月のことで、場所はお台場ウェストプロムナードだそう。今年はおそらく小規模に、新宿中央公園 水の広場に会場を移して計画されたものの、「開催中止」となったようだ。
「開催中止」の文字を添えた、ホームページだけが虚しく残る。
大阪では『アミーゴ(友)よ!フィエスタ・メヒカナで会おう!』をスローガンに、毎年梅田スカイビルで開催されていたのだが、今年はホームページすら見当たらない。よく見ると7月10日付ですでに「開催中止のお知らせ」が掲載されていた。
こんな形で、楽しみをことごとく奪われるのは心外である。
独立記念日を日本で過ごす、在日メキシコ人にとっても、残念なことであろう。
来年は、あるんだろうか?
アミーゴスよ、来年こそはフィエスタ・メヒカナで会おう!
そしてタコスの食べ歩きをしようね。(#^.^#)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます