5/26(木).27(金)、発達応援セミナー聴講の
前後や合間を縫って、庭の手入れ。

5/1(水)に生駒から運んできた
アルストロメリアが
まだ枯れていない👀‼️
もう2週間になるのに😮
↓

塀の東側はパーキングだったのに
ホテルが建ったため、すっかり暗くなった。↑

↑
青紫の紫陽花と、薄い青色の紫陽花は元気だが ↓

↑
間にある紫陽花 クレナイ は弱ってしまっている。
↓

3年前の母の日に長男夫婦からもらった
紫陽花
ダンスパーティー ハッピー は
かろうじて生きていて、一つだけ咲いている。↑
南側にも3階建ての建物が建ったが
西日が少しばかり当たるせいか
ここはみんな元気。
実生のヤツデはこんな大きくなった。
↓

背の低いアマドコロ
ツワブキ・大葉ギボシは
すっかり小さくなった。

「来年はもう姿を消すのでは?」
と心配になり
5/12に生駒から運んで植えた
源平小菊は
もう蕾が膨らんでいるものも😄
お願いします、源平小菊さん。
寂しくなったこの庭に広がって
いっぱい花をさかせてください。
前後や合間を縫って、庭の手入れ。

5/1(水)に生駒から運んできた
アルストロメリアが
まだ枯れていない👀‼️
もう2週間になるのに😮
↓


塀の東側はパーキングだったのに
ホテルが建ったため、すっかり暗くなった。↑

↑
青紫の紫陽花と、薄い青色の紫陽花は元気だが ↓

↑
間にある紫陽花 クレナイ は弱ってしまっている。
↓


3年前の母の日に長男夫婦からもらった
紫陽花
ダンスパーティー ハッピー は
かろうじて生きていて、一つだけ咲いている。↑
南側にも3階建ての建物が建ったが
西日が少しばかり当たるせいか
ここはみんな元気。
実生のヤツデはこんな大きくなった。
↓

背の低いアマドコロ
ツワブキ・大葉ギボシは
すっかり小さくなった。

「来年はもう姿を消すのでは?」
と心配になり
5/12に生駒から運んで植えた
源平小菊は
もう蕾が膨らんでいるものも😄
お願いします、源平小菊さん。
寂しくなったこの庭に広がって
いっぱい花をさかせてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます