魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

日当たりが悪くなって

2021-05-29 | ガーデニング(京都の庭)
5/26(木).27(金)、発達応援セミナー聴講の
前後や合間を縫って、庭の手入れ。



5/1(水)に生駒から運んできた
アルストロメリアが
まだ枯れていない👀‼️

もう2週間になるのに😮
  ↓


塀の東側はパーキングだったのに
ホテルが建ったため、すっかり暗くなった。↑


  ↑
青紫の紫陽花と、薄い青色の紫陽花は元気だが ↓


     ↑
間にある紫陽花 クレナイ は弱ってしまっている。
     ↓


3年前の母の日に長男夫婦からもらった
紫陽花
ダンスパーティー ハッピー は
かろうじて生きていて、一つだけ咲いている。↑

南側にも3階建ての建物が建ったが
西日が少しばかり当たるせいか
ここはみんな元気。

実生のヤツデはこんな大きくなった。



背の低いアマドコロ
ツワブキ・大葉ギボシは
すっかり小さくなった。



「来年はもう姿を消すのでは?」
と心配になり
5/12に生駒から運んで植えた
源平小菊は
もう蕾が膨らんでいるものも😄

お願いします、源平小菊さん。

寂しくなったこの庭に広がって
いっぱい花をさかせてください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿