魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

京都空手 -81 - 最高人数更新

2021-05-29 | 京都空手竹林道場
5/29(土)は京都空手(竹林道場)

2021/4/3からイッキに人数が増え
今日は、これまでの最高人数を更新。

赤ちゃんまで含めて13人。

赤ちゃんの母と5歳児は
遊んだり稽古に入ったり

なので、稽古参加人数は11人。

遅刻することなく
自転車でやって来た次郎孫。

20分余り遅刻で参加した姫孫。

共に“師範代”として前に立ち
お手本を披露。



先生を含めて14人。

移動稽古では入り乱れて
ややこしいことに。↓



でも、風通し良好で
暑くも寒くもなく
最高の空手日和。

その後、大男組・子ども組・女組の
3組に分かれてミット稽古。

姫孫は、子ども組の先生に



次郎孫は最初
女組に入れられていた。

ところが、回し蹴りの強烈さに
ミットを持っていた私が
ふっ飛ばされそうになった。

ちょうどその場面を目撃された先生は
次郎を男組へと連れて行かれ



その後は、だんだんと
入り乱れ状態となってしまった。

9時になり、いったん終了後
力のある3人と、先生とで延長稽古。



部屋の真中に仕切りを設け
子ども達は
側転や逆立ちの練習をしたり
遊びまわったり…。

私も逆立ちの手伝い(させていた?)
をしていたところ
倒れて尻餅をついて
泣き出してしまった。



心配して集まって来る子達や ↑
1人お立ち台に立って、組手を見ている子。

いろんな子ども達がいて刺激になり
次郎も姫も、以前とは全然変わってきた。

赤ちゃんも、這いまわって遊んだり
おっぱいをもらったり



私はほとんど撮影できなかったが
赤ちゃんのママ Tさんから
写真を送ってもらい、up。

子ども達は楽しくて
月に1回くらいしか
参加できないのが
悔しいそうな。

楽しみながら
強い心身を持つ若者に
育ってくれたらいいな~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿