私が遠征していた半月のうちに、最も成長したのは春菊。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/ceb5ea6d91845653402fd9264a76b6c4.jpg)
20cmくらいの背丈しかなかったのに、
1mを超えてしまい、今朝見たら花も咲いている。
快晴で日差しの強いときは、花の写真はきれいに撮れないものだが、
それでも、ついつい撮りたくなってしまった。
ブルーベリーの花は、鈴蘭のようにかわいい。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e6/da85d611efe68321e5c2d14005fab97e.jpg)
色鮮やかなツツジ。なかなか大きく育たない。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/004df0ba3b0535897ef4f2f12eb4f837.jpg)
明るすぎて十二単はきれいに撮れない。日陰に入っているのを撮影。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/7fa15daaafcfd72055fdf0fecb0c1024.jpg)
金魚草など、色とりどり。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/8d8357c09ff6d060cdb6df5ec887312f.jpg)
日蔭には山吹が美しく咲いている。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/e84dd6f5ab05befd9bc1c1e51cc1555b.jpg)
アップで
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/90/942428d602cad19584cf024df80428e9.jpg)
4~6月は、花いっぱいで、家にいるのが楽しい。
まるで別荘暮らし!?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/ceb5ea6d91845653402fd9264a76b6c4.jpg)
20cmくらいの背丈しかなかったのに、
1mを超えてしまい、今朝見たら花も咲いている。
快晴で日差しの強いときは、花の写真はきれいに撮れないものだが、
それでも、ついつい撮りたくなってしまった。
ブルーベリーの花は、鈴蘭のようにかわいい。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e6/da85d611efe68321e5c2d14005fab97e.jpg)
色鮮やかなツツジ。なかなか大きく育たない。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/004df0ba3b0535897ef4f2f12eb4f837.jpg)
明るすぎて十二単はきれいに撮れない。日陰に入っているのを撮影。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/7fa15daaafcfd72055fdf0fecb0c1024.jpg)
金魚草など、色とりどり。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7c/8d8357c09ff6d060cdb6df5ec887312f.jpg)
日蔭には山吹が美しく咲いている。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/e84dd6f5ab05befd9bc1c1e51cc1555b.jpg)
アップで
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/90/942428d602cad19584cf024df80428e9.jpg)
4~6月は、花いっぱいで、家にいるのが楽しい。
まるで別荘暮らし!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます