1/11(水)、私は京都施術。
密着取材の方は…、
「施術の取材が足りないなら、高輪での博樹の施術を」
と伝えていたのだが、
長男に尋ねたところ、
「編集をしないといけない」とのことで、
取材は無しだったとのこと。
そりゃ~、あんなにたくさん収録したんやから、
いらないところをカットするだけでも
相当な時間がかかるわな~。
私以外のところにも、
取材申し込みは、さらに続いている。
松尾織絵先生(鍼灸・あん摩・マッサージ師)から
昨日メールがあった。
・・・・・・・・・・・
> BBCの記事は、好評だったと、
> 記事を書いた記者さんからメールいただきました。
> また、BBの余波で、
> 明日、中国の新華社通信の方が、
> おとなまきの体験取材に来ることになりました。
> BBCの記事を中国語に訳した記事が、
> 中国の人の間でも話題になったそうです。
・・・・・・・・・・・・
今日の松尾先生の faceboook に、
さっそくその報告 ⇒
“おひなまき”や“おとなまき”について、
カメラの前で話し、記者さんに
“おとなまき”体験をしてもらったとのこと。
> 赤ちゃんのおひなまきのことにも、
> 興味を持たれていらしたので、
> おひなまきも赤ちゃん人形を使ってデモンストレーション。
> メッシュの布でくるだ姿を見て、通訳の女性が、
> 「これは感覚統合に役立ちますね、科学的ですね」
> とおっしゃるではありませんか。
詳しくはこちらを
・・・・・・・・・・・・・・
テレビ東京・BBC・BS-TBS・ロイター・新華社・新潮社
どんどん、このような取材・報道が
日本全国各地、そして世界中に
広がってほしいですね~。
密着取材の方は…、
「施術の取材が足りないなら、高輪での博樹の施術を」
と伝えていたのだが、
長男に尋ねたところ、
「編集をしないといけない」とのことで、
取材は無しだったとのこと。
そりゃ~、あんなにたくさん収録したんやから、
いらないところをカットするだけでも
相当な時間がかかるわな~。
私以外のところにも、
取材申し込みは、さらに続いている。
松尾織絵先生(鍼灸・あん摩・マッサージ師)から
昨日メールがあった。
・・・・・・・・・・・
> BBCの記事は、好評だったと、
> 記事を書いた記者さんからメールいただきました。
> また、BBの余波で、
> 明日、中国の新華社通信の方が、
> おとなまきの体験取材に来ることになりました。
> BBCの記事を中国語に訳した記事が、
> 中国の人の間でも話題になったそうです。
・・・・・・・・・・・・
今日の松尾先生の faceboook に、
さっそくその報告 ⇒
“おひなまき”や“おとなまき”について、
カメラの前で話し、記者さんに
“おとなまき”体験をしてもらったとのこと。
> 赤ちゃんのおひなまきのことにも、
> 興味を持たれていらしたので、
> おひなまきも赤ちゃん人形を使ってデモンストレーション。
> メッシュの布でくるだ姿を見て、通訳の女性が、
> 「これは感覚統合に役立ちますね、科学的ですね」
> とおっしゃるではありませんか。
詳しくはこちらを
・・・・・・・・・・・・・・
テレビ東京・BBC・BS-TBS・ロイター・新華社・新潮社
どんどん、このような取材・報道が
日本全国各地、そして世界中に
広がってほしいですね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます