魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

留守が多いと庭の観察ができない

2021-06-20 | ガーデニング(生駒の庭)
6/20(日)午前は生駒施術
午後は空手は無しなのでホッコリ。

2日ほど前にビワはすべて採りきり
あまり食欲をそそらないのが
残っているだけ。



でも、食べられる部分は
全て食べ尽くして
自然の恵みに感謝。

大葉擬宝珠(オオバギボシ)が咲いている。



前に見たのは何年前?
毎年咲いているのかな?
私が見ていなかっただけかな?

大きくなってきたスイートバジルを
よく見ると、3cmほどのカマキリ😄



葉を食べるバッタなどの天敵なので
健やかに大きく育ってほしい。

卵嚢がこの紅梅の枝に付いていたのだが



すっかり葉が生い茂って
空っぽになった卵嚢が
どこにあるのかと探してみたら

あった! ↓



あ~、今年も赤ちゃんが生れて来るのを
見られなかった😥

そりゃ~、毎日観察していないと
見られる訳ないわな~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿