魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

椿開花

2020-03-13 | ガーデニング(生駒の庭)
3/12(木)夕方のNHK奈良局からの
ニュースによると、椿が開花したと。

そうや、うちの黄色の椿も
咲いていたので撮影したんやった。



木はちっとも大きくならないのに
2つも咲いたので
撮影後すぐに花を切り落とした。

13(金)~21(土)は京都⇒東京⇒名古屋なので
22(日)には花は終わっているし
木が弱らないようにと。

北庭には赤い椿も開花。



木もずいぶん大きくなった。

東通路の白い椿も蕾が膨らんでいる。
          ↓


毎年、あっという間に咲いて
あっという間に散る。

22(日)には花は終わっているかも?!
一番きれいな時に撮影できるかな?

これは2019/12/26の写真
花は椿っぽく、葉も厚くて大きく椿っぽいが
葉の縁のギザギザが強いし
        ↓


年末までに咲くので、山茶花なのだろう。

毎年、春までたくさん花を付けるので
とても有難く、心温まる花。

西通路の日当たりの悪いところに
ツル日日草が咲いている! 早っ!
      ↓


京都からカエデの根元に付いて来て11年。

繁殖しすぎて、害草になってしまったが
花はきれいなので
「撲滅させるぞ!」とまでは思わない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿