「グルメ」という言葉の語源や意味は、
言語由来辞典によるとこうなっている。
↓

「グルメ」のカデゴリに、我が家の質素な料理のことを書き並べるのは、
いかがなものか…?、とも思うのだが、、、
本人は「どんな高級料亭の料理よりも美味しい」と思っているのだから、
まぁ、良いとしよう。
自家製野菜は美味しい。
特にオクラは、店で買ってきたものとは全然違う。
このオクラもカボチャも、トコガーデンで育ったものを、夫が収穫してきた。
このおかしな形のは梅の木に這い上った枝に実ったカボチャ
↓

↑ ↑
オクラは毎日これくらい収穫できる。 これは雑草の間に実ったもの。
オクラとカボチャの実だくさんの味噌汁
↓

少し水っぽいカボチヤは、味噌汁の具にぴったり。
カボチヤの程良い甘みと、すがすがしい香り
オクラの歯ごたえと、とろみ、なかなかの出来ばえ。
ちなみに、調理をしたのは夫。
私は写真を撮って、食べただけ。
こちらは、私の大好物。育ち過ぎの太いキューリの煮物。香りが最高!
↓

細切りの豚肉と根ワカメをあしらい、片栗粉でとろみをつけた。
これは私が調理した。
こんな太いキューリは店には売っていない。
和歌山のセミナー時に、アシスタントのSさんが、
自家製の普通サイズのキューリを持って来てくれた。
でも、普通サイズのは店でも買えるが、太いのは買えない。
私は「太いのがほしい」と懇願したところ、2日目に持って来てくれた。
後ればせながらSさん、ありがとう~! 美味しかったわ~(^o^)/~
言語由来辞典によるとこうなっている。
↓

「グルメ」のカデゴリに、我が家の質素な料理のことを書き並べるのは、
いかがなものか…?、とも思うのだが、、、
本人は「どんな高級料亭の料理よりも美味しい」と思っているのだから、
まぁ、良いとしよう。
自家製野菜は美味しい。
特にオクラは、店で買ってきたものとは全然違う。
このオクラもカボチャも、トコガーデンで育ったものを、夫が収穫してきた。
このおかしな形のは梅の木に這い上った枝に実ったカボチャ
↓

↑ ↑
オクラは毎日これくらい収穫できる。 これは雑草の間に実ったもの。
オクラとカボチャの実だくさんの味噌汁
↓

少し水っぽいカボチヤは、味噌汁の具にぴったり。
カボチヤの程良い甘みと、すがすがしい香り
オクラの歯ごたえと、とろみ、なかなかの出来ばえ。
ちなみに、調理をしたのは夫。
私は写真を撮って、食べただけ。
こちらは、私の大好物。育ち過ぎの太いキューリの煮物。香りが最高!
↓

細切りの豚肉と根ワカメをあしらい、片栗粉でとろみをつけた。
これは私が調理した。
こんな太いキューリは店には売っていない。
和歌山のセミナー時に、アシスタントのSさんが、
自家製の普通サイズのキューリを持って来てくれた。
でも、普通サイズのは店でも買えるが、太いのは買えない。
私は「太いのがほしい」と懇願したところ、2日目に持って来てくれた。
後ればせながらSさん、ありがとう~! 美味しかったわ~(^o^)/~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます