魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

空手 -18回目-

2016-08-20 | 京都空手竹林道場
8/20(土)は久々の空手のお稽古。
17回目が7/9(土)だったので、6週間ぶり。

7/17.18に眼の手術を受けて、
今回は術後初めて。

眼鏡なしで良く見えて、空手ができるのは素敵。
でも、何だかまだちょっと怖い。

今回初めて習ったのは2つ。

1.ミットを持った先生が、前後左右に移動、
 それをツーステップで追いかけながら突き。
    ↓


2.もうひとつは
            ↓

            ↑
    回し蹴りに対する、下腿での受け。
        ↓

                           ↑
       それから、+アルファ、外受けは相手の後ろまで回ると、
                  次の攻撃効果が上がる。
 
                   そのためには大股で、
                   素早く動けないといけない。

下腿の防具を着けずに
先生の回し蹴りを受けたものだから、
さすがに青タンが3つもできてしまった。

でも、これだけ筋肉や骨に物理的刺激を与えていたら、
10年後も、空手や仕事をしながら
元気に生きていられる気がする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿