生駒駅と我が家の間にある
桜の木はすでに満開。
生駒の家の玄関前に
桜の巨木があり、3分咲きくらい。

これは向かいの家の桜だが
ただで花見ができる。
道路や我が家の敷地に落ちた
花びらや落ち葉の掃除は夫の仕事。
西隣のマンションにも桜の大木があり
こちらは5~7分咲き。

施術室から花見ができる。
花吹雪になると我が家の北庭は
花びらで埋め尽くされる。
桜が咲くと、我が家の藤の蕾が膨らむ。

今年も藤がたくさん咲きそう。
毎年桜と同時に咲く白い八重椿。

せめて桜より2週間早く咲いてほしい。
こんなにきれいなのに…、惜しい。
ブルーベリーの蕾が膨らんできた。
蕾も花も、実も紅葉も楽しめる。

↑
昨夏の渇水で葉が枯れ、秋に新緑が出て
紅葉・落葉せずに残っている昨年の葉。
今年はたくさん収穫できますように。
紅葉も楽しめますように

↑
ビワの実生の苗木
次郎孫が京都の家の庭に
植えたがっているが、上手く育つかな?
さぁ、明日から6日間東京+1日京都
7日間の遠征や~!
1週間後は、藤が咲き始めているかも?
桜の木はすでに満開。
生駒の家の玄関前に
桜の巨木があり、3分咲きくらい。

これは向かいの家の桜だが
ただで花見ができる。
道路や我が家の敷地に落ちた
花びらや落ち葉の掃除は夫の仕事。
西隣のマンションにも桜の大木があり
こちらは5~7分咲き。

施術室から花見ができる。
花吹雪になると我が家の北庭は
花びらで埋め尽くされる。
桜が咲くと、我が家の藤の蕾が膨らむ。

今年も藤がたくさん咲きそう。
毎年桜と同時に咲く白い八重椿。

せめて桜より2週間早く咲いてほしい。
こんなにきれいなのに…、惜しい。
ブルーベリーの蕾が膨らんできた。
蕾も花も、実も紅葉も楽しめる。

↑
昨夏の渇水で葉が枯れ、秋に新緑が出て
紅葉・落葉せずに残っている昨年の葉。
今年はたくさん収穫できますように。
紅葉も楽しめますように

↑
ビワの実生の苗木
次郎孫が京都の家の庭に
植えたがっているが、上手く育つかな?
さぁ、明日から6日間東京+1日京都
7日間の遠征や~!
1週間後は、藤が咲き始めているかも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます