魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

あと3週間 第11回トコ助産院研修会

2019-10-20 | 赤ちゃん・子ども
1/19(土).20(日)は高輪施術。

私の施術に来られる方の多くは
子連れのお母さん。

なので、お母さんの施術中、
多くの乳幼児は施術用ベッドに
つかまり立ちで泣いている。

でも、1/5人くらいは泣くことなく
私に笑顔を振りまいてくれる。

今日のこの子は生後9カ月。まったく泣かずニコニコ。
          ↓


このように泣かなくなるのは
たいてい10カ月過ぎのことが多いのに、
この子のように9カ月で泣かないのは稀。

この場面で子どもが泣くか泣かないかは、
ここにも書いたように、
ヒトの心の芽生えと大きく関連するようだが
私はまだまだ不勉強。

11/9(土)の明和政子先生の講演が楽しみ。



当日はほぼ定員に達しているようですが、
もしかしたらまだ1~2名はいけそうかも?

なお、11/9(土)朝8時~、同会場で
空手の稽古があり、型 平安初段 などを



竹林先生に教えていただきます。

前泊や早朝着で京都に来られる方は、
ぜひご参加を!

上手に施術ができる体作りに役立ちます。
参加費は1,000円です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿