6/10(木) 京都でのメンテ“力”upセミナーは流会。
そこで
8:30~9:00、空手自主練
17:00~17:45、第1回エンジョイ空手
をすることになった。
エンジョイ空手のために購入した
ラダーを
朝の自主練でもやってみた。

ステップを見た通りに踏む練習になり
頭と体の両方によく効く。
組手では、横に回れば優位になるし
形でも、横や斜めに
大きく動くことが多い…

などと話しながら
撃砕2の最後の動きをやって見せていたら
こんな難しい動きを
皆さん、けっこうマネできている!
次に内歩進

前列・後列を入れ替えながら、合計7回。
ずいぶん上手くなった。
次に、中足~丹田~肩~腕の
動きの連動性を確認するために
帯代わりの紐を着けて
紐の動きを見る。

紐が揺れないのは×
いい動きができるためには
まずは大きく動かせることが肝要。

常に顎をガードし続けるを意識して。
あっという間に9時
仕事のないNさんとだけ
延長でミット。

その後、私は庭の手入れ。
2種類の紫陽花の
弱ってきた花を切り

赤くなってきたクレナイをパチリ。
両脇が元気で覆いかぶさため
成育が悪くなってきている。
来年は咲くかなぁ。
そこで
8:30~9:00、空手自主練
17:00~17:45、第1回エンジョイ空手
をすることになった。
エンジョイ空手のために購入した
ラダーを
朝の自主練でもやってみた。

ステップを見た通りに踏む練習になり
頭と体の両方によく効く。
組手では、横に回れば優位になるし
形でも、横や斜めに
大きく動くことが多い…

などと話しながら
撃砕2の最後の動きをやって見せていたら
こんな難しい動きを
皆さん、けっこうマネできている!
次に内歩進

前列・後列を入れ替えながら、合計7回。
ずいぶん上手くなった。
次に、中足~丹田~肩~腕の
動きの連動性を確認するために
帯代わりの紐を着けて
紐の動きを見る。

紐が揺れないのは×
いい動きができるためには
まずは大きく動かせることが肝要。

常に顎をガードし続けるを意識して。
あっという間に9時
仕事のないNさんとだけ
延長でミット。

その後、私は庭の手入れ。
2種類の紫陽花の
弱ってきた花を切り

赤くなってきたクレナイをパチリ。
両脇が元気で覆いかぶさため
成育が悪くなってきている。
来年は咲くかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます