魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

花いっぱいの生駒

2018-04-06 | ガーデニング(生駒の庭)
桜の開花も、その他の花々の開花も早い今春、
椿が次々に開花。黄色のは元気がなく1輪だけ(3/30)
      ↓

                      ↑
         白も開きはじめ(3/30)、4/4にはパッチリ豪華に
                         ↓


クジャク椿も元気がなく葉っぱの色が悪いが、
花は優美で、たくさん咲いている(4/6)
          ↓


裏庭の椿も元気になり、大きな花がいくつも(4/6)



大黒ボケは元気だが、桜より早く咲いてほしい。
桜の後では暑苦しい(4/4)
         ↓


白の三つ葉ツツジは背丈が高くなり、元気復活(4/4)
   ↓

                         ↑
   山吹も(4/6)        十二単も開花(4/6)  
    ↓


十二単と藤は毎年同時期に開花


                            ↑
    伸びすぎの枝を4/3に切り、
    そのままベランダで乾燥させていたが、
    4/6の午後は雨になるとの予報。

            朝のうちに短く切ってバケツに3杯、
            カリンとフジの木の根元に積み上げた。

きれいな藤を愛でるためには、
けっこうな労働時間を要する。
           ↓


4月下旬に咲くことが多いので、
撮影もできないまま散ってしまっていたが、

昨年の4/24、初めて満開の藤を撮影できた。
今年は4/12に撮影できそう。

撮影できるのはうれしいが、
こんな早くなって、ええんやろか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿