魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

山口県防府市でメンテ“力”upセミナー

2015-12-06 | トコ企画セミナー
12/5(土).6(日)は山口県防府市でのメンテ“力”upセミナー



「山口県内で受けたい」との助産師のニーズを請け負って
会場確保や受講の呼びかけをしてくれたのがMさん。



両日、事務局業務を頑張ってくれた。

メンテ“力”upセミナーが始まって5年近くになるが、
今回は過去最低の人数、両日17人での開催となった。

途中までは受講数は順調に伸びたが、
看護ラダー研修が重なったりして、キャンセルが続いた。

今年は、この看護ラダー研修のために、助産師・看護師は
休みとお金を費やさざるを得なかった人が多いそうで、
メンテ“力”upセミナーなどの受講数は少なかった。


                   ↑
骨盤の緩み(立位と骨盤高位でのヒップサイズの差)の測定

     いつもはこのあたりの実習時に、
  カメラを手にすることはできないのに、今回は余裕。

    トコちゃんベルトの青葉で開発・作製した
       測定器を使って、棘間径の計測
                  ↓


   今回から、分娩中~直後の骨盤輪支持ベルトは、
青葉と大衛とで共同開発した「直後らくらくトコちゃんベルト」を使用。



平面ファスナー(通称マジック式)なので、簡単に着脱でき、
実習もサクサク進行。写真もたくさん撮れた。

今回は人数が少ないのでベビー分科会はせず。
新生児ケアセミナーの受講を勧めた。

受付前のロビーに、いろいろな手芸品や野菜・果物が売られている。
木目のきれいなベンダントが200円!
「根付けとして使おう」と1個購入。
      

NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」のおかげで山口県は観光客が多いそうだ。

懐かしい人たちとも会うことができ、
受講者は少ないながら、充実のセミナーとなった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿