魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

高輪カイロ9.10 試作品を試着

2016-07-13 | トコ・カイロ学院セミナー
7/12(火).13(水)は東京高輪サロンでの
カイロプラクティックセミナー9.10課程

9課程はベビー。
赤ちゃんの観察・ケア・調整法を実習。
              ↓

              ↑
この上野順子助産師開発の、最新法を皆で実習。詳しくは⇒こちら

ピンピンに脚を伸ばして、膝を曲げてくれない子も、
こうしてかかとで布を蹴らせておくと、短時間で丸く包める。

それと両日、新製品の試作品を受講者に試着してもらった。

すこぶる好評で、同じビルの地下にある店に食事に行く際も
外したくない二人は着用したまま、ストールを腰に巻いて隠して。
                   ↓

                   ↑
     反対側の階段を駆け下りた私は、
  カメラを構えて、降りて来る二人をパチッ!

さぁて、この腰巻の下には何を着けているでしょう?

あと何カ月後かには、発売されると思いますが…、
請う、ご期待 (^o^)/~

久々の洋食屋さんで、煮込みハンバーグor ポークソテーのランチ。
これに、クリーンサラダ・ご飯・飲みもの(コーヒーか紅茶)が付く。



年に1~2回くらいしか入らないこのお店。
たまに入ると嬉しい気分。

ここでコーヒー・紅茶を飲んでも、3時にはやはり
「先生がいれたコーヒーを飲みたい!」と言う受講者たち。

個包装のドリップ式コーヒーを使っていれるのだが、
ちょっとしたコツの差が物を言うのか、
私のいれたコーヒーは美味しいのだと。

実は、私もそう思う(~_~;)
なので、できるだけ私がいれる。

翌日の10課程は試験なので、
いつもの魚屋さんのお弁当。

そして、前日に来てなかった人が、試作品の試着。
またまた大好評を博し、「先行販売して~」と熱望。

筆記試験は全員合格。

その後、またまた仙骨のスプリングテスト19種
S1調整の実習。

「2日実習して初めて分った」「恐るべしS1!」と、
S1調整の効果の凄さを分ってもらえて良かった。

この技術はこれまでの技術以上に、
大いに使ってほしい。

高輪での次の総合カイロセミナーの日程は未定。

名古屋では、8/25(木)~スタート、定員残わずかです。

受講希望の方は
名古屋事務局 kenbi_nagoya★yahoo.co.jp までお知らせください。
                  ↑
               ★を@に変えて送信してください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿