![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/cf0c632f4cd50f74b1e4bba02ceb6fd5.jpg)
生駒の家に帰ってくるたびに
庭の様子が変わっている。
それを眺め、剪定し
雑草を取り除き撮影し…
しばしの時間を過ごしている時が幸せ~。
レンギョウは陽の当たり方で、全然違って見える。↑
昨日撮ったのより、今日の方がずっと綺麗。
レンギョウの隣のキンカンの木には
黄色い花が咲いているかのように見えるほど ↑
たくさんの実が生っている。
レンギョウ~キンカンの木の下には
ツル日日草が蔓延し、たくさんの花が咲いている。
根絶不能な雑草なのだが
花の季節は美しさを認めざるを得ない。
キンカンとサルスベリの間の
赤いボケは、やっと咲いた。
変わり咲のボケは、もう2ケ月半
きれいに咲き続けている。 ↓
あまりにきれいで、可愛くて、見入ってしまう。
フェンスの内側のアセビ。
今年はとてもきれいな色の花をたくさん付けた。
東通路のロゼフローラは、元気がなく、花も少ない。
日当たりが悪すぎるからやろか?
引越する場所もないし…
どうすることもできない、悩ましい…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます