最近は、操体法や
少し考えないとできない体操だと
「上手くできない」
と言う人が増えています。
また、元気な時はできても
ツワリなどで
体がしんどくなってしまった時は
頭も体も動かず
ややこしい体操はできない人も多いと聞きます。
そこで、そんな時でも、誰でも手軽にできて、
体が楽になる方法、
「結び目二つ当てモゾモゾ体操」が
またまた上野助産師により開発されました。
背中の痛み、腕が重くて辛い
ツワリ、胃もたれ、便秘
お尻の痛みなどの方にもお勧めです。
薄めのタオルを細く折りたたみ
結び目を二つ作る ↓
これを背中やお尻の気持ちいいところや、
当てたいところに当てる ↓
仰向けに寝て
腕は曲げても伸ばしてもOK、お好きなように。
モゾモゾするだけで、全身の凝りがほぐれていきます。
↓
↑
妊婦さんや内臓が下がっている人は、
このようにお尻の下に枕などを入れて
骨盤高位の姿勢で行いましょう。
骨盤高位でない場合は、膝は伸ばしてもOK
でも枕は
きちんと首の彎曲を支えてくれる快眠枕がお勧め。
楽にこの体操ができるようになったら、
四種混合体操 グーパーバージョンを
やってみましょう。
これができるようになったらいいですね。
最新の画像[もっと見る]
-
更新!『必見!』動画&ブログリスト 3時間前
-
更新!『必見!』動画&ブログリスト 3時間前
-
生駒エンジョイ空手 -3- 幼児の変化は速い! 1日前
-
京都空手 -125- 道のりは長い… 2日前
-
京都空手 -125- 道のりは長い… 2日前
-
京都空手 -125- 道のりは長い… 2日前
-
京都空手 -125- 道のりは長い… 2日前
-
京都空手 -125- 道のりは長い… 2日前
-
京都空手 -125- 道のりは長い… 2日前
-
京都空手 -125- 道のりは長い… 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます