12/23(日).24(月・休)は、生駒施術
たくさんの家族連れで大賑わいの中
2人の幼児を育てているKさんが
「30代の後半で初めて妊娠した私の友達が、
腰痛に悩んでいるんです。
先生、診てもらえますか?」と。
聞けば…、
骨盤ケア教室に参加したこともなければ
ネットでトコちゃんベルトを買って
自分流に着けている人でもない。
それに、ずーっとパソコンの前に座っている専門職。
そのような妊婦さんが私の施術を希望されても
予約はお取りいただけない。
近畿在住の人には、まずは、
大阪にある トコちゃん教室&shop か
京都トコ会館で
骨盤ケア教室を受けるようお勧めする。
京都トコ会館では
骨盤ケア教室を個別でも受けられるし
体を楽にするケアを受けて、
同日に骨盤ケアの個別指導を受けることもできる。
そうしてセルフケアを続けても
症状が残る場合のみ
私の施術予約をお取りいただいている。
そうでないと、
私の施術を受けさえすれば
良くなるものではく、
セルフケアを続けないことには
決して良くならないから。
こんな話をしたのだが、
私の施術を受けに来られる人の中には
いろんな人がおられる。
・妊活で通われていた人
・以前、私の施術に通われていて、
数年ぶりに妊娠して来られた人
・トコ会館の私以外のスタッフにかかっていた人
このような人達は、妊娠初期で、
肩こり・頭痛・腰痛などが辛いという人が多く、
その人達の多くは
「今日、トコちゃんベルトも買いたいんです」と。
妊娠初期から骨盤ケアの三原則に沿って
トコちゃんベルトを
・方向
・位置
・前後の高さ
などを試しながら楽になるように着用すれば
たいていのゆがみは改善方向に動き
緩んだ骨盤は支えられるので、
痛みも不調も軽減する。
しかし、
私の施術を受けに来られる人は
施術によって、ゆがみのほとんどは直ってしまう。
つまり、トコちゃんベルトを着けなくても
腰痛などの苦痛は消えてしまう。
では、何も買わなくてもいいかというと
そうではない。
現代人の腰痛の多くは 首性腰痛
首のゆがみが下まで連動して
骨盤がゆがみ、腰痛が起きている。
なので、私がまず勧めるアイテムは3点
① 体操用マイピーロ (3,800円+税)
これを使って毎日首をクルクル回すなどの
体操をしないことには
せっかく直しても、数日の内にゆがみがずれ戻り、
「元のもくあみ」となってしまう。
② 『骨盤メンテバイブル』
(レッスンベルト2本付き 2,000円+税)
③ アンダー腹巻LL (2枚組 1,800円+税)
3点で7,600円+税となるが、
トコちゃんベルトを買うつもりで来られているので、
手持ちがなくて買えないということはない。
それに、これらを使ってセルフケアに励めば
施術に通う回数が減るので、かえって出費は減るくらい。
アンダー腹巻を着けて
『骨盤メンテバイブル』を見ながら
体操をし、
レッスンベルトを着ける練習しながら
感じる力を高めていくことが大切。
やがて、妊娠6ヶ月になったころ
骨盤の緩みが強くなり、
お腹も重くなる。
すると、レッスンベルトでは
緩んだ骨盤を支えきれなくなったことが
自分でわかるようになる。
そうなったときに、
トコちゃんベルトを購入して着用すると、
過剰に強く着けることなく、
上手に着けられる。
さらに月数が進み
トコちゃんベルト1本では支えきれなくなれば
アンダーベルトRenew などを使って
ダブル巻きにすると楽に歩けるようになる。
腹直筋離開も進んでくるので、
おなかまきを着けて悪化を予防したり
ずれ上がりが気になれば
ズレ防止パーツを着けるのもお勧め。
寝るときの枕は、
体操用マイピーロを着けたまま寝ても良いが、
快眠枕の方がより快適。
農作業も土木工事もしたことがなく、
運動不足の現代女性が妊娠すると、
何かと物いりで、
セルフケアに時間を割かないといけない。
そんな社会に生まれ育ったことを自覚して、
しっかりと体作りに励み
妊娠・出産・育児を楽々クリアしてほしいと思う。
たくさんの家族連れで大賑わいの中
2人の幼児を育てているKさんが
「30代の後半で初めて妊娠した私の友達が、
腰痛に悩んでいるんです。
先生、診てもらえますか?」と。
聞けば…、
骨盤ケア教室に参加したこともなければ
ネットでトコちゃんベルトを買って
自分流に着けている人でもない。
それに、ずーっとパソコンの前に座っている専門職。
そのような妊婦さんが私の施術を希望されても
予約はお取りいただけない。
近畿在住の人には、まずは、
大阪にある トコちゃん教室&shop か
京都トコ会館で
骨盤ケア教室を受けるようお勧めする。
京都トコ会館では
骨盤ケア教室を個別でも受けられるし
体を楽にするケアを受けて、
同日に骨盤ケアの個別指導を受けることもできる。
そうしてセルフケアを続けても
症状が残る場合のみ
私の施術予約をお取りいただいている。
そうでないと、
私の施術を受けさえすれば
良くなるものではく、
セルフケアを続けないことには
決して良くならないから。
こんな話をしたのだが、
私の施術を受けに来られる人の中には
いろんな人がおられる。
・妊活で通われていた人
・以前、私の施術に通われていて、
数年ぶりに妊娠して来られた人
・トコ会館の私以外のスタッフにかかっていた人
このような人達は、妊娠初期で、
肩こり・頭痛・腰痛などが辛いという人が多く、
その人達の多くは
「今日、トコちゃんベルトも買いたいんです」と。
妊娠初期から骨盤ケアの三原則に沿って
トコちゃんベルトを
・方向
・位置
・前後の高さ
などを試しながら楽になるように着用すれば
たいていのゆがみは改善方向に動き
緩んだ骨盤は支えられるので、
痛みも不調も軽減する。
しかし、
私の施術を受けに来られる人は
施術によって、ゆがみのほとんどは直ってしまう。
つまり、トコちゃんベルトを着けなくても
腰痛などの苦痛は消えてしまう。
では、何も買わなくてもいいかというと
そうではない。
現代人の腰痛の多くは 首性腰痛
首のゆがみが下まで連動して
骨盤がゆがみ、腰痛が起きている。
なので、私がまず勧めるアイテムは3点
① 体操用マイピーロ (3,800円+税)
これを使って毎日首をクルクル回すなどの
体操をしないことには
せっかく直しても、数日の内にゆがみがずれ戻り、
「元のもくあみ」となってしまう。
② 『骨盤メンテバイブル』
(レッスンベルト2本付き 2,000円+税)
③ アンダー腹巻LL (2枚組 1,800円+税)
3点で7,600円+税となるが、
トコちゃんベルトを買うつもりで来られているので、
手持ちがなくて買えないということはない。
それに、これらを使ってセルフケアに励めば
施術に通う回数が減るので、かえって出費は減るくらい。
アンダー腹巻を着けて
『骨盤メンテバイブル』を見ながら
体操をし、
レッスンベルトを着ける練習しながら
感じる力を高めていくことが大切。
やがて、妊娠6ヶ月になったころ
骨盤の緩みが強くなり、
お腹も重くなる。
すると、レッスンベルトでは
緩んだ骨盤を支えきれなくなったことが
自分でわかるようになる。
そうなったときに、
トコちゃんベルトを購入して着用すると、
過剰に強く着けることなく、
上手に着けられる。
さらに月数が進み
トコちゃんベルト1本では支えきれなくなれば
アンダーベルトRenew などを使って
ダブル巻きにすると楽に歩けるようになる。
腹直筋離開も進んでくるので、
おなかまきを着けて悪化を予防したり
ずれ上がりが気になれば
ズレ防止パーツを着けるのもお勧め。
寝るときの枕は、
体操用マイピーロを着けたまま寝ても良いが、
快眠枕の方がより快適。
農作業も土木工事もしたことがなく、
運動不足の現代女性が妊娠すると、
何かと物いりで、
セルフケアに時間を割かないといけない。
そんな社会に生まれ育ったことを自覚して、
しっかりと体作りに励み
妊娠・出産・育児を楽々クリアしてほしいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます