
9/3(土)8:30~空手自主練。
夏バテから体調を崩し
8月1か月間、全ての空手を休んでいた
Fさんが、復活\😄/
早速バトンから開始。
エンジョイ空手ではやったことがあるのに
空手自主練ではやったことのない
シングルバトンの前回しに挑戦。
これが体作りや空手の上達に
どのように役立つか?
ダブルバトンだけしていると
達成感がなく、だんだんと飽きてくる。
その点、シングルバトンだと技が無限大で
技が決まった時の
「ヤッター! できた~!」
という達成感・高揚感は
言葉に表せないくらい。
それが空手と共通していると私は感じる。
エアロビクス・フラダンス・大極拳では
達成感・高揚感は感じられなかったが
カヌー・モダンバレエでは感じられる。
それは、成功・失敗が
①ハッキリせず、ある程度ごまかせて
できている気分になれる。
②ハッキリしている
私は②が好き。だから空手が好き。
ちょっと気を抜くとやられてしまう
そんな緊張感に満ち満ちている
空手・シングルバトンにはハマってしまう😄
きっと死ぬまで、
できるようになるのを
求め続ける気がする。
いつもおしゃれなズボンを履いている
梶チャンに倣って
私も箪笥のコヤシを引っ張り出して
一度も着たことのない衣装を着てみた。
楽しい気分になったし
動きにくいことはなかった。
しかし、これは下腹ポッコリでは見苦しい…😓
回し蹴りが下手なのは
「膝蹴りを上手くできないから」
だと、やっと気づき
塾長に教えてもらったように
「臍からミットに近づく!」を
意識してやってみた。
その後、回し蹴りをしてみたとみたところ
3人ともまた一歩、上達した気がする。
これまでよりもカッコイイ写真が撮れると
嬉しくなってしまう😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます