魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

冬至が過ぎると

2016-12-23 | その他つれづれ
今年の冬至は12/21(水)、まだ2日しか経っていないのに、
生駒の17時はもうこんなに明るい。

生駒山の上の空も明るく、道路の路面も家々もはっきり見える。
              ↓


それにしても電線が多い。きれいな生駒山も台無しや~。

先週の東京は、17時5分前でも真っ暗だったのに、
冬は関西がいいな。17時に真っ暗なのは嫌や。

そんな今日は、蕪寿司の漬け込み。

昨晩帰宅してから発酵させた麹を、
今朝、味見。なかなかイケている!

毎年、石川県の親戚から麹を送ってもらっていたが、
今年は夫が滋賀県で買って来た。

これまで、石川県の親戚の麹でないと
納得の味が出なかった。

京都・福井でそれぞれ1回ずつ買ったことがあったが、
全く論外だったので、
今度も疑心暗鬼だったが、これなら合格(^_^)v

ところが、本日の午前に届くはずのブリが
夕方になっても届かず、
仕方なく鮭と身欠き鰊とだけで漬け込んだ。

途中、写真を撮ろうと思いつつ、
両手に調理用ゴム手袋を着用してしまうと、
途中で撮るなんてことはできず。

気づくと夫が蓋をしてしまった。
まぁええや、食べ時に撮ることにしよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿