魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

四日市施術会 -1-

2021-10-31 | 各地での施術会
9月に予約していた
四日市コナビナート夜景クルーズが



COVID-19感染拡大により中止😥

10月に入っても
10/30(土).31(日)に計画していた
メンテ“力”upセミナー@東京の
受講申し込みが伸びず
流会決定😥

10/30(土).31(日)は暇になり
どこで余暇を過ごすか?

11/1(月)は名古屋施術なので
名古屋近辺で過ごしたい。

そこで
1日は愛知県犬山市の博物館 明治村
もう1日は四日市夜景クルーズ

と決めたが、昼は暇なので

8月にCOVID-19 で流会になった
四日市施術をしようかと思い
主催者の看護師Nさんに

「10/31(日)、四日市に行けることになりました」

とメールしたところ

> 10/31(日)は夜勤入りで
> 10/18(月)に名古屋サロンの
> 施術予約を入れているので
> 1/25(火)でいいです。

との返事。

「そんならええわ、のんびりしよう」
と思っていたら

18(月)の施術に来られた後

「やっぱり、施術会をしてください」

とのメールが届き、することになった。

12時~施術で
10:50に最寄り駅に着いて
迎えに来てもらって

施術前にお弁当をいただく
との約束をしていた。

ところが、何を間違ったのか
私はピッタリ1時間早く到着。

“何時”かを見ず
“何分”しか見ていなかった😲

というわけで、時間があまり
彼女が働いている医院を
外観だけだが見に連れて行ってもらい



車で走っている途中
険しい山並みの鈴鹿山脈が
きれいに見える!



停車してもらいパチリ!
電線に邪魔されることなく撮れた😄

紅白の煙突がたっているのも
四日市らしくて、いいね👍

それから会場の公民館に行き
設営をして
Nさんの手作りのお弁当をいただき
12時~施術スタート。

Nさんの同僚のご家族がほとんどで
こんなに首から上が傾いたパパに
      ↓


「わ~っスゴイ、傾いてる!」と
子ども達も歓声を上げていたが

施術後は、こんなにきれいになり  ↑

「夜勤明けなのに、体がしんどくない
 肩こりも楽になった」と。

子ども達も頸椎の悪い子がほとんどで
中には
こんなにも左右の脚長差がある子も!



・35週の妊婦さん
・脳血管の術後の男性
・リウマチの70代女性
・スパイナルギャラン反射が
 残っている小学生・大学生

と、バラエティ豊かな方々の施術をして
16時過ぎに終了。

最寄り駅まで車で送ってもらい
夜景クルーズの集合場所
近鉄四日市駅へと移動した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿