8/6(月)は、生駒は未明から朝方にかけて、豪雨。
だったらしい(^^;
私は爆睡していて全く気付かなかったが、
朝、夫が「天窓から雨の飛沫が降りこんできて、大変やった」
と、話していた。
京都のトコベルアドバイザー養成セミナーに向かう前、
花の写真を撮ろうとしても、美しく咲いている花は何ひとつない。
1ヶ月前に梅雨が明けて以来、今年は、
夏の花たちの元気な姿は、全く見られない。
槿(ムクゲ)はいつも撮るに堪えない姿。
きれいに咲いたら撮ろうと思っていたのに、いつまでも撮れない。
サルスベリも同様。雨をどっさり含んで、重たげ。
↓

ランタナも花が少なく、鮮やかな大きな花の姿は見られない。
↓

あれっ、紫蘭(シラン)?!
↓

春~梅雨の花が今頃咲いているなんて、
やはり、今年の夏はヘン。曇天で、ひどく蒸し暑い日が多い。
カラリと晴れた、ジリジリ暑い夏らしい夏ではないことを
花たちは知っているんやな~。
だったらしい(^^;
私は爆睡していて全く気付かなかったが、
朝、夫が「天窓から雨の飛沫が降りこんできて、大変やった」
と、話していた。
京都のトコベルアドバイザー養成セミナーに向かう前、
花の写真を撮ろうとしても、美しく咲いている花は何ひとつない。
1ヶ月前に梅雨が明けて以来、今年は、
夏の花たちの元気な姿は、全く見られない。
槿(ムクゲ)はいつも撮るに堪えない姿。
きれいに咲いたら撮ろうと思っていたのに、いつまでも撮れない。
サルスベリも同様。雨をどっさり含んで、重たげ。
↓

ランタナも花が少なく、鮮やかな大きな花の姿は見られない。
↓

あれっ、紫蘭(シラン)?!
↓

春~梅雨の花が今頃咲いているなんて、
やはり、今年の夏はヘン。曇天で、ひどく蒸し暑い日が多い。
カラリと晴れた、ジリジリ暑い夏らしい夏ではないことを
花たちは知っているんやな~。