goo blog サービス終了のお知らせ 

probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

なんとなくAOR (#46 YouTubeって、すばらしい)

2024-10-25 20:40:41 | 懐かし洋楽
以前から、YouTubeには、
懐かしい楽曲のミュージックビデオが、
たくさんアップされておりましたが、
近年、何が素晴らしいかって、
公式に上がっているものが増えて、
しかも、画質が向上しているクリップが、
多くなっているのが嬉しくなります。

最近では、Donna Summerの曲が、
次々、レストアされて、
アップされていたりしますので、
興味ある方は、チェックしてみてください。

先週アップされた、
"The Wanderer"↓



というわけで、今回は、
毎回、テーマを決めて、
なんとなくAORっぽい曲、
2曲をピックアップする、
このコーナー、YouTubeで、
クリアな映像で観られます、
この2曲を選びました。

まずは、Alabamaの
"Feel So Right"です。



デビューは、76年のようですが、
80年代に入ってから、
大人気となった彼らの、
81年リリースの5thアルバムの、
タイトルトラックで、
2曲目のシングルだったのですが、
この曲が、初めての
クロスオーバーヒットで、Hot100でも、
20位まで上がっていたようです。
カントリーチャートでは、
もちろんNo.1。

Alabamaは、2000年代に、
活動休止宣言をしたこともありましたが、
現在は、リードボーカルの、
Randy Owenさんと、やはり、
オリジナルメンバーの、
Teddy Gentryさんの2人で、
ツアーなどもこなしているようです。

https://www.thealabamaband.com/

そして、もう1曲は、こちらは、
82年から83年にかけてヒットして、
最高位16位を記録していた、
カリフォルニア出身のバンド、
Steel Breezeの、
"You Don't Want Me Anymore"です。



当時、大人気だった、
Rick Springfieldの声に、
ボーカルが似ているということで、
Rickの新曲?と思って、
リクエストが集まって、
ヒットしたなんていう話を、
聞いた記憶があるのですが、
今回調べたら、どうも、その話が、
ネットで見つからないので、
記憶違いかもしれません。(^^;)

まあ、なんちゅうことのない、
ポップロックバンド、
という感じなのですが、
彼らをプロデュースしていたの、
あの、The Runawaysを
人気者にした、
Kim Fowleyさんなんですよね。

Kimさんは、他には、KISSや
Alice Cooperなどとの仕事で、
有名でありますので、
かなり意外な感じがいたします。

Steel Breezeは、この曲を収録した
1stアルバムから、もう1曲、
"Dreamin' Is Easy"というナンバーが、
Top40入りしておりましたが、
その後は、ヒットは出ませんでしたね。
バンドは、93年に解散しているようです。

※次回は、Time Machineです。