2000年代お気に入り曲、第16位は、Toni Braxtonの2000年のヒット曲、
"He Wasn't Man Enough"です。(Pop #2 R&B #1)
おトニさん、2000年代最大のヒットシングルですね。
ただ、この曲が、いまのところ、最後のヒット曲となっております。
それまで、おトニさんんといえば、
Babyfaceや、David Fosterプロデュースのイメージがありましたが、
3rdアルバム"The Heat"をリリースするにあたって、
Brandy & Monicaの"The Boy Is Mine"や、
J-Loの"If You Had My Love"で大きく当てていた、
Rodney Jerkinsを起用して、驚かされた曲でもありました。
2000年代のおトニさんは、必ずしも順調とはいえない音楽活動の傍ら、
私生活でも、離婚やら病気やら破産宣告やらあって、
かなり辛い時期であったと思うのですが、その時間を乗り越え、
2014年にリリースした、Babyfaceとのデュエットアルバムで、
ひさびさのグラミー賞を受賞して、明るい話題をもたらせてくれました。
この夏は、南アフリカとオーストラリアをツアーみたいですが、
日本にも来ておくれ・・・。
"He Wasn't Man Enough"です。(Pop #2 R&B #1)
おトニさん、2000年代最大のヒットシングルですね。
ただ、この曲が、いまのところ、最後のヒット曲となっております。
それまで、おトニさんんといえば、
Babyfaceや、David Fosterプロデュースのイメージがありましたが、
3rdアルバム"The Heat"をリリースするにあたって、
Brandy & Monicaの"The Boy Is Mine"や、
J-Loの"If You Had My Love"で大きく当てていた、
Rodney Jerkinsを起用して、驚かされた曲でもありました。
2000年代のおトニさんは、必ずしも順調とはいえない音楽活動の傍ら、
私生活でも、離婚やら病気やら破産宣告やらあって、
かなり辛い時期であったと思うのですが、その時間を乗り越え、
2014年にリリースした、Babyfaceとのデュエットアルバムで、
ひさびさのグラミー賞を受賞して、明るい話題をもたらせてくれました。
この夏は、南アフリカとオーストラリアをツアーみたいですが、
日本にも来ておくれ・・・。