昨年からドームで10連勝中の日ハム、3-9でついに西武に破れ連勝がストップした。
31日、あさ8時カミサンと深川から高速道路を走って2時間30分、日ハム応援に札幌ドームについた。
1時試合開始、始球式はあの「まいうの石塚英彦」で試合開始、先発はハムはグリン西武西口お互い譲らず好投していたが、ついにグリンが7回途中5失点、山本、伊藤と継投したが西武打線につかまりそのご3点追加されて大量失点してしまった。
一方、西武西口は松坂が抜けたあとしっかりエースを守りしかもハムには04年7月2日から7連勝をマークした。
やはり日ハムは小笠原、新庄の穴は埋められていない。
あまり野球の知らないカミサンもスターのいない日ハムの頼りなさが気になる様子、嘆いても始まらないが1勝3敗3分け。
今日は石ちゃん「うまい生」で娘や孫と乾杯して早寝してまた明日ドームに
応援に行こう。
4月1日、西武と3戦目、どうやら入場者3万人新庄がいないと入場者が1万人も少ない。
今日負けたらもう応援にドームにはきたくない。
試合は、建山の好投と稲葉のホームランでようやく6-3で勝てた。
それにしても武田久もマイケル中村も、昨年よりいまいち、応援していても何時打たれるかと思うと胃が痛くなる。
期待の木元とグリーンの調子がいまいち、この二人に頑張ってもらわないとハムの明日はない。
今日勝って、これでまた、日ハムの応援にドームに応援に来れる。
ガンバレ、V2達成、フアイターズ。
31日、あさ8時カミサンと深川から高速道路を走って2時間30分、日ハム応援に札幌ドームについた。
1時試合開始、始球式はあの「まいうの石塚英彦」で試合開始、先発はハムはグリン西武西口お互い譲らず好投していたが、ついにグリンが7回途中5失点、山本、伊藤と継投したが西武打線につかまりそのご3点追加されて大量失点してしまった。
一方、西武西口は松坂が抜けたあとしっかりエースを守りしかもハムには04年7月2日から7連勝をマークした。
やはり日ハムは小笠原、新庄の穴は埋められていない。
あまり野球の知らないカミサンもスターのいない日ハムの頼りなさが気になる様子、嘆いても始まらないが1勝3敗3分け。
今日は石ちゃん「うまい生」で娘や孫と乾杯して早寝してまた明日ドームに
応援に行こう。
4月1日、西武と3戦目、どうやら入場者3万人新庄がいないと入場者が1万人も少ない。
今日負けたらもう応援にドームにはきたくない。
試合は、建山の好投と稲葉のホームランでようやく6-3で勝てた。
それにしても武田久もマイケル中村も、昨年よりいまいち、応援していても何時打たれるかと思うと胃が痛くなる。
期待の木元とグリーンの調子がいまいち、この二人に頑張ってもらわないとハムの明日はない。
今日勝って、これでまた、日ハムの応援にドームに応援に来れる。
ガンバレ、V2達成、フアイターズ。