爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

まるでルーブル美術館 !? ➁

2020-12-07 08:43:46 | あれこれ
きのう東洲館の「模写もしや展」の続きです 

            




ルノワール
ルグラン嬢
島林親子(深川市)


ロートレック
化粧する女と3匹の猫
斎藤矢寸子(旭川市)


ゴーガン
パラウ・アビ
長沼みどり(旭川市)


フェルメール
赤い帽子の女
高橋郁子(岩見沢市)


ビサロ
コーヒーを入れる娘
鈴木澄江(奈井江町)


ルノワール
アンリオ婦人像
下川二三枝(旭川市)


アントニオロペス
グランピア
岩間素子(旭川市)


「模写もしゃ展」道内各地から出展された
作品百点のうち15点を紹介しました




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるでルーブル美術館 !? | トップ | 日本一周歩こうかい みなべ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは楽しい (屋根裏人のワイコマです)
2020-12-07 10:18:47
模写といえども・・素晴らしい原画を
写して・・そこに自分の個性を表現する
素晴らしいことですね~
こんな素晴らしい作品がこんなにも多く
いいものを見せていただきました
信州の仲間にも紹介して・・みたい
楽しい企画ですよね ありがとうございました
返信する
満足した模写もしゃ展 (田舎の爺)
2020-12-07 15:34:32
「模写もしや展」の開催を
楽しみにしてましたので
期待どうり多くの作品が集まって
ゆっくり見ることができました。
来年は私も挑戦してみようかなという人もいて
また、多くの作品が寄せられることでしょう。
本物の原画を見る機会がありませんので
模写の作品ですがとても満足しました。
返信する

コメントを投稿

あれこれ」カテゴリの最新記事