爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

日本ハム道産子玉井初勝利

2017-06-03 10:51:34 | 日本ハム

6 月 2 日 (金)

日本ハム 4 - 2 阪   神


ハム逆転勝ちで3連勝



DeNAに連勝し甲子園に乗り込んで阪神との3連戦、8回まで1-2とリードを許して苦しい戦いだったが9回に逆転した。



2週間ぶりに先発した高梨は4回原口にホームランを浴び、5回にも投手岩貞にセンター前、糸原にライト前で2点リード許した。



6回までヒット2本の打線は7回レアードがレフトに2塁打を放ち、つづく大野のレフト前タイムリーで1点を返す。



守っては高梨のあとを受けた鍵谷、公文がねばりのピッチング、8回は道産子ルーキー玉井がランナーを出しながら無失点に抑えた。



1点差の9回一死二塁、三塁のチャンスに左足ケガから復帰した中島卓さすが仕事人一塁側に絶妙のスクイズ土壇場で同点に追いついた。



さらに代打松本同点でなおも一死二、三塁で左翼線に値千金逆転の2点タイムリーを放ち一気に勝ち越した。



9回ウラマウンドに立った増井が一塁、三塁のピンチを背をったが、この日4番の打席に立った糸井を空振り三振に仕留めた。



日本ハムは阪神との初戦に逆転で勝利し3連勝4番手で登板した道産子ルーキー玉井大翔がプロ初勝利した。







  玉井大翔(24)  ドラフト8位ルーキー

  旭川実業高校 (甲子園出場したが控え選手)

  東農大北海道オホーック  新日鉄住金かずさマジック

  178㎝ 78kg (佐呂間町出身)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村勝右肘痛乗り越え2年ぶりの勝利

2017-06-02 21:46:58 | 日本ハム
6 月 1 日 (木)

日本ハム 5 - 3 D e N A


中村勝2年ぶりの勝利


中村勝が浦野、斎藤に続いて2年ぶりに勝利した。白星は15年8月23日以来の実に648日ぶりだ。


昨年は右ひじの痛みで4月2試合の登板に終わって0勝1敗、日本一に貢献できず悔しいシーズンを送った。


日本ハムは0-0で迎えた3回に西川、松本が出塁し近藤が2点2塁打、中田が左中間にドーム初のホームランで4点先制。


4点リードの中村勝5回二死で四球を挟んでロペス、宮崎と2発打たれ3点を奪われ1点リードで降板した。


1点差に詰め寄られた5回レアードの右犠飛で2点差と再びリードを広げ、谷本、宮西、マーティン、増井と継投し逃げ切った。


交流戦DeNAと最初の3連戦を2勝1敗と勝ち越し、今日から阪神と甲子園で対戦する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎藤佑樹投手2年ぶり勝利投手

2017-06-01 14:54:17 | 日本ハム

5月31日(日)


日本ハム 6 - 1 D e N A



斎藤佑樹投手
2年ぶりの勝利!!

中田翔5打点で白星プレゼント




先発、斎藤佑樹投手が、6回先頭打者に二塁打を浴び降板するまで変化球を低めに集めて1失点と好投し2年ぶりの勝利を挙げた。


1回キャンプから取り組んできたツ-シームとカットボールで4番筒香と対戦し狙い通り内野ゴロに打ち取って自信となった。


4回には、1打同点で筒香を迎えたがセンターフライに打ち取り、5回再び背負ったピンチもレフト太田の好返球で失点をまぬがれた。


打線もいつもチャンスに打てず精彩を欠いていた中田翔がレアードの黒バットを借りて大暴れの5打点をたたき出した。


前日まで近藤健介が塁に出ても中田翔がチャンスをつぶす場面を何度となく見てきたが、これからも4番の仕事を果たしてほしいものだ。


斎藤投手の白星は実に623日、札幌ドームでは675日ぶりという。



さあ、きょうDeNAと交流戦第三戦中村勝が投げる。

前回中継ぎが打たれて勝利を逃がしたが、再び挑戦して648日ぶりの白星で佑ちゃんに続いてほしい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする