昨日、ちょっと昼寝をした。どうも体調がすぐれなかった。
だるい感じ。
起きたら、患側の手の甲が赤ちゃんのように浮腫んでいた。
ぎょっとした。
今まで、二の腕がだるい感じや、健側とのサイズ差が1センチ前後で変化することは
あっても、肘から先はまったく大丈夫だったのに・・・
焦る
リンパドレナージを丁寧にし寝る。
朝もすこし腫れていた。
朝から丁寧にドレナージ。スリーブが心地いい感じで収まった。
スリーブを付けていると、筋の痛みが軽減される。やっぱ、何らかの関係があるのかなぁ。
夕方、スリーブを外すと、手の甲が少し戻っていた、よかった!!
患側の中指のアマカワがキズのままほおっておいたのも影響あるのかなぁ?
しっかり消毒して絆創膏で処置をした。
この頃、リンパ浮腫に対してちょっと気を緩めていたから、また
しっかりみておかなきゃ!!
だるい感じ。
起きたら、患側の手の甲が赤ちゃんのように浮腫んでいた。
ぎょっとした。
今まで、二の腕がだるい感じや、健側とのサイズ差が1センチ前後で変化することは
あっても、肘から先はまったく大丈夫だったのに・・・
焦る

リンパドレナージを丁寧にし寝る。
朝もすこし腫れていた。
朝から丁寧にドレナージ。スリーブが心地いい感じで収まった。
スリーブを付けていると、筋の痛みが軽減される。やっぱ、何らかの関係があるのかなぁ。
夕方、スリーブを外すと、手の甲が少し戻っていた、よかった!!
患側の中指のアマカワがキズのままほおっておいたのも影響あるのかなぁ?
しっかり消毒して絆創膏で処置をした。
この頃、リンパ浮腫に対してちょっと気を緩めていたから、また
しっかりみておかなきゃ!!