残しておこう!とは書いたけど、捨てるんですがね・・・・・
残しておくのは、思い出というか、記録と記憶かな。そこで、ちょいとブログを活用ってことで、この記事。
昨年の暮れに、こんまりセンセブームで、捨てられない思い出の品にきちんと別れを告げて感謝の気持ちでお役目が終わったものを捨てるということを学んだ。
まさに、このダウンは私にとっては捨てるに捨てられない品にはいるのだけど、ここは、こんまり流でさようならすることにした。
このダウン、ちょうど10年前、まだモンクレールがそんなに話題にもなってないころ、ブルーのさめた鮮やかさとラインの綺麗さに一目ぼれして買った。当時で7~8万くらいだったかなぁ。ちょっと薄手で秋から冬にかけて、活躍してくれた。更には、春、夜桜見に行く時とかもさっと羽織ってほんとに色んなシーンで活躍してくれた。
10年間、他のコートやダウンも新しく購入しても、これはこれでずっと着ていた。もちろん、今季まで着ていた。
私にとても似合っていた。と思う。でも、最近は髪型も変わったし、10年の年月もあるかから、ちょっと違ってきたかもなぁ・・・・・
何より、色が薄いからとても汚れやすい。毎回クリーニングに出しても、少しずつ袖口とかの汚れが残って蓄積されてる感じかな。それに生地もさすがに痛んで来た感じ。
それでも、まだ手放したくなく、来季も着る気まんまんで、先日、クリーニングにもっていったら、なんと!1万円の代金という。モンクレールはその値段なんだと!それでも、生地の劣化でちゃんと問題なく仕上がるか保障できないとのこと。
ひゃ~、さすがに1万は高い~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろんな思い出があるけど、もう、充分なのね。そういう意味だと考えよう。ということで、ここに写真をのこし、「10年ありがとう」といってお別れすることにした。
これを購入したころの私は、とてもとても、きらきらだった。今とはまた別の、確かな幸福を感じながらこれを着て風を感じていたな。
先日、初桜を京都に見に行ったのが最後のこのダウンのお仕事だった。なんだか、その〆がふさわしい。最後までシアワセな瞬間を伴にしたね
ああ、ここまで書いて・・・・・やっぱ、捨てないでおいておこうかなぁ~~。いつになくうじうじ・・・・・・