なんの関係も無さげな題だけど、あるんだなぁ~
昨日、もう色んな事ばたばたでへとへとのまま夕食も取らずにあちこち飛び回っていた。
で、空腹にへろへろになりながら、ふらふらと誘われるように入ったのがこのつけ麺屋さん。
身軽のはずも、疲れで身重、その要因はやはり腕のだるさ。
それでも、がんがん食べずにいられないほどの美味しさ
だけどね、つけ麺が美味しいってことは、麺がもちもちで、小麦粉の味もしっかりって事なんだなぁ~、そうすると、右利きの私は
右のリンパ浮腫0期であり、がっつりと麺をお箸で挟み汁につけ、口に運ぶだけで、かなりの負担になるのだ!
麺が重いんだぁ~~嘘のようだけど、ホント、美味しいつけ麺の麺は重い。私の身体(腕)には特に重い。
で、お腹ははちきれそうに満腹で、満足だったけど、教訓!として、ここ、もう一度リピーターするでしょうけど、その時はスリーブで腕をサポートしていこう!
まったくね、リンパ浮腫、利き腕だと、いろいろ思わぬところに負担がくるものだ~
お腹休めながら、腕もやすめたよ。究極は腕を一番に考えるのが、私。これがなによりの予防かな・・・・!?
ちなみに、ここのつけ麺、ネギがトッピングで別料金100円なの。で、そのネギ入れただけで、ますます美味しくなるの。
でも・・・・・・ネギ・・・・・普通に入っていてほしい・・・・
けど、考えようによってはそれくらいの金額とれるほど、旨かった~~。焼き豚がまた絶品
ん?てか、ネギって今、特に高いのかなぁ・・・・・・?