今日はひな祭りってことは、PCを開けて気づいた。
グーグルのトップね。それから、メールみたらひな祭りで私を連想したとのメールが来ていたので、
うわ!なんかしよっか!と思い立ち、
ひな祭り→ちらし寿司?ってのも、気分でなく、でも寿司つながりで、にぎりを握ってみよう
と思い立った。
大阪には美味しい物沢山だけど、寿司に対する位置ずけが
ちょっと関東とちがうんだなぁ~とずっと思っていて、これ、私がにぎったらどうよ!って思ったわけ。
うはは!旨かった!ネタがいいから(笑)
でも、ほんとに江戸前の味がしたな~。けっこう感動した。
形は、ご飯(しゃりってぇ~の~、酢飯にしたよん、きっちりかけるだけでいいって簡単なやつでね)が大きくみえるんだけど、これはトロの切り方が細くなったから。もっと幅を広く切れていればナイスな感じ。
ガリを買い忘れたので、お刺身についていたきゅうりを添えたけど、これでも満足。
あ~、なんか、自宅で江戸前食べれるじゃん!っておもったらとても目からうろこな感じの有意義なひな祭りだった。
また、いろいろにぎってみよ~~