鶏肉の照り焼き丼、ブロッコリー、一口チーズ、ミニトマト、リーフレタス、いんげんのゴマ和え、こんにゃくゼリー
鶏肉に塩コショウしてから小麦粉をはたき、少しの油でフライパンで焼く
↓
焦げ目がついたら、お醤油、お酒、ハチミツを合わせておいたものを ジャ〜ッと回しかけて、煮からめて照りが出たら出来上がり〜
すった生姜を入れても美味しいし、スライスした玉ねぎを入れて一緒に甘辛く炒めて、お肉の下に敷いてもいいね!
そうそう、焼きあがったものを まな板の上で切ると、まな板が汚れるじゃない?
まな板を洗うのが面倒 + 衛生的にも気になるので、私はいつも 半分に折ったビニール袋を1枚 まな板の上に敷いて その上で切っています。
半分に折る事でビニールが4重になるので、包丁を引いて切らなければ、ビニールは破れないと思います。
ビニール袋のゴミが出るので環境的には よろしくないかもしれないけど(でも まな板を洗うのに水と洗剤使うから、結果 似たようなもの?)
切り終わったらビニールを捨てるだけなので、ラクチン&時短です。
オーブンシートでも いいです。
合理主義なので、時短 & ラクをするために ちょいちょい こういう自分なりのワザ?を使って お料理しています