![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f0/578a17e525b04e51b25576830d549c5a.jpg)
ごはん
みそ汁
(なめこ、えのき)
実家母作の しそ巻き
えぼ鯛の干物、チキンカツ
じゃがいもの煮物
(じゃがいも、にんじん、いんげん、しいたけ)
焼きナス
(しょうが醤油)
メロン
父の畑の おナスを「焼きナス」に。
普通 焼きナスっていうと おナスを丸ごと焼いてから水に取り、皮をむいて〜って感じですが、我が家の焼きナスは、油で焼きます。
おナスを縦に半分に切ったものを、油を敷いたフライパンで 弱〜中火くらいで15分くらいかけて、フタをして両面をじっくりと焼きます。
じっくり焼くので、おナスがトロトロに〜 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コツは、あまり油をケチらない事です。
ダイエットとか考えると油は控えたいところですが、これは ちゃんと油を敷いた方が美味しいかな ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
いつも しょうが醤油で食べるのですが、コレ、息子の子供の頃からの大好物で、アレコレ気を使って おナスを調理しても、結局「おナスは全部、この焼きナスがいい!」って言われちゃうの。
チキンカツは、スーパーのお惣菜です。
すでにカツにソースがかかってて、ソースしみしみな感じで、パックされてるけど ソースの甘酸っぱい香りが脳裏をよぎり(笑)思わずカゴへ。
息子と半分こ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
暑いと食欲がなくなる方が多いかと思うのですが、私、どういうわけか 全く食欲が落ちないタイプで。
家族全員、暑かろうが寒かろうが、食欲全開のメンバー揃いなんです(笑)
「焼きナス」に合わせて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/71bf98352f1305e13d192e83000902d5.jpg)
箸置きも おナス ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)