静岡の私の実家の父が、お野菜を送ってくれました。
父が趣味でやっている畑の お野菜です
ししとう、きゅうり、トマト、かぼちゃ、ピーマン、パプリカ、おナス、おくら、ズッキーニ
今 写真見てビックリ!
気がつかなかったけど、左下のおくら、いくつかビッグなのが入ってる〜
ちょっと調べたら「ジャンボおくら」って言うみたい。
おもしろい品種があるんですね〜
普通のおくらと同じように食べれば いいみたい。
あと、ミニトマトと 中玉トマトも入っていました。
スーパーのトマトは緑色のうちに木から取って出荷するけど、父のトマトは木で赤くなったものを取って送ってくれるので、どうしても発送途中で いくつか潰れちゃったりします
でも 木で赤くなったトマトなので、とっても美味しいんですよね〜
潰れたものを取り除いてから、きれいに洗いました。
あと、今回は こんなものも入っていました!
父が作った畑のトマトで作った「トマトジャム」だそう。
ふふふ、ちゃんとパソコンで作ったラベルが付いているあたりが、マメな父らしい
配合:企業秘密 だって(笑)
りんごとレモンも入っているそう。
でも トマトのジャムって食べた事ないし、ちょっと怖いわ〜
父は「いちごジャムみたいで トマトとは思えない」って言ってたけど、絶対いちごの わけない〜(笑)
ダンナと息子に見せたら 2人とも「オレ、ダメかもしれない」って
食べたら、感想 書きます。