まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

白馬賛美大会

2012年01月29日 | ゴスペル

2月12日の東京カリスマ聖会は、白馬賛美大会に向けての、関東大会です。
関東の地方教会が、揃います。
東京アンテオケ教会からも、この間の予選を勝ち抜いた12グループが出場します。
そこから、8グループが、夏の全国ゴスペルグループコンテスト・白馬賛美大会に出場が決定になります。
また、4グル―プが、次点枠に入り、その中から再審査がなされ、いくつかが選ばれます。
そんなに遠くない時に、世界大会が始まるとおもます。
今から楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃え尽きない芝

2012年01月28日 | 聖書

ジョージ・ミュラーのまんがの中に、モー背の燃え尽きない芝の個所を描かなければなりません。
今までも何回かイラストで描いたことがありますが、はたと考えました。
この芝は、どんな木なのかと言うことです。
芝と検索すると、芝生の芝しか出てきません。
芝の木があるのかと思いましたが、見つかりません。
芝生から火が出ていたのだろうかとも思いましたが、砂漠の真ん中に芝生が生えているわけがありません。
まして、岩だらけのシナイ山の近くなので、それ考えられません。
真っ赤な野苺の実に太陽が当たって燃えているように見えたと解釈される方もいるそうですが、そんなことは聖書に書いてありません。
とげのついた木に赤い実がなるものもあるそうですが、聖書では、「燃えているように見えた。」と書いてはいません。
「火で燃えていたのに、芝は燃え尽きなかった。」とあるのです。
文語体を見ると棘と言う漢字を使って「しば」というルビがうってありました。
これは、「いばら」のことで、「とげ」とも読みます。
イエス様がかぶらされたのも、棘(いばら)の冠でした。
砂漠の写真を見ていると、枯れたような枝だけの低い木が所々生えています。
たぶんこれではないかと思いつつ、描くことにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハドソン・テーラー

2012年01月28日 | 宣教師たち

中国伝道を行っていたハドソン・テーラーは、1860年ロンドンに帰ります。
もう少し医学の勉強をするためと、もっと中国の奥地に入るためにイギリスに力強い伝道団を作りたかったかです。
1865年9月、スコットランドキリスト教修養会が開かれました。
2000人もの人が集まる中で、聖書の学びがなされました。
その時、ハドソンは、少しだけでいいから話をさせてくれと頼みますが、議長は「慈善事業の宣伝のための集会ではない。聖書の学びのために集まっているのです。」と言って断りました。
ハドソンは、その場で中国伝道のために一言祈ると、ある牧師が「この人は、神の言葉を地の果てにまで、宣べ伝えよと言うキリストの命令に従っている人です。我々にできないことをしているのです。彼の言うことを聞き、できる限り協力すべきでではないか。」と言いました。
そこで、ハドソンは、船に乗っていた時、ひとりの中国人が船から落ちた話をしました。
どこに落ちたのか分かりません。
側にいた中国人の漁船に網をこちらにい引いてくれるように頼みましたが、魚取りが忙しいから駄目だと言いました。
お金を出すからと言うと、安いからと言って聞かないので、持っているものを全部あげるからと言うとやっと側に来て網を降ろしましたが、すでに死んでいて手遅れでした。
ハドソンは、「この漁師たちを責めることができない。自分たちも物質や自分の利害にとらわれて、多くの魂が滅んで行くのに任せている。」
と涙ながらに語ると、人々は感動し、議長は「聖書を学ぶことはあっても、隣人を愛することを忘れていました。」と謝りました。
これがきっかけで、多くの協力者が与えられ、その年の終わりには、ハドソン一家は8名の宣教師とともに中国に再び渡ったのです。
ジョージ・ミュラーも中国宣教のために、100ポンド(200万円~250万円)の献金をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼が!

2012年01月27日 | Weblog

今日中に下書きを描きたかったのですが、後すうこま残ったまま教会にています。
前に描いた原稿のデータ取りがあるからです。
5分で、食事をしたかったので、吉野屋に言ったら、カレーがなくなっていました。
セール中なので、牛丼しかないというので、数年ぶりに牛丼を食べたら、割と美味しかったです。
前に食べた時は、あまり美味しいと思いませんでしたが、味も進化しているのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業を成功させる方法。

2012年01月27日 | まんが

ジョージ・・ミュラーに、経営不振の実業家が助けを求めに来ました。
その時、ジョージが教えたことがあります。
5つの提案
1、毎日二度、奥さんと心を合わせて、仕事上の問題を祈る。
2、祈りの答えに注意して、神様の助けを期待する。
3、お客を引き付けるための、原価以下の目玉商品はやめること。これは神に、期待しないことになるから。
4、収入の多少に関係なく、利益の中から一定の割りあいを神様に捧げる。
5、神様がどのように働いておられるか、毎月報告をすること。
これによって、その実業家は、売り上げを大きく伸ばしていったのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする