今回水揚げしたヒラメはざっと9キロ。たー坊さんに1枚、ブログ友達のぷくさんに2枚差し上げて自分で捌いた分だけでも6枚、7.5キロぐらいでしょうか。
食い出がありました。(というかまだ今日現在で全部食べ切れていません)
<薄作り>
朝つきを巻いて、スダチと岩塩で食べるのがうまいですね。
子供に大うけ。
<から揚げ>
カレイじゃありません。ヒラメです。
ひれが最高においしいですね。
<えんがわ>
大吟醸に最高にあいますね。
<しゃぶしゃぶ>
あっという間になくなりました。出汁は中骨でとったもの。もちろん締めは雑炊で。
<天ぷら>
油通すとまた一段とうまいですね。天ぷらならマダイより上でしょう。
<昆布締め>
大吟醸と一緒に食すと幸せになれます。
<チリソースあえ>
ビールならこれかな。
<バター焼き>
仕事から帰って10分で調理。うまいです。
まだありますが、今日はこの辺で。
おまけ
ところで、外道で釣ったイナダですが、ぷくさんに差し上げたところ、ヒラマサではないかというコメントがつきました。
<おまえ、誰?>
(写真はぷくさんのブログより引用させていただきました)
スタイルは顔が小さく、ヒラマサっぽい?
(写真はぷくさんのブログより引用させていただきました)
口の隅が丸くてこれもヒラマサっぽい?
東京湾、相模湾をフィールドにしている自分はヒラマサなんて釣ったことがありません。
誰かわかる人いたらコメントください。
食い出がありました。(というかまだ今日現在で全部食べ切れていません)
<薄作り>
朝つきを巻いて、スダチと岩塩で食べるのがうまいですね。
子供に大うけ。
<から揚げ>
カレイじゃありません。ヒラメです。
ひれが最高においしいですね。
<えんがわ>
大吟醸に最高にあいますね。
<しゃぶしゃぶ>
あっという間になくなりました。出汁は中骨でとったもの。もちろん締めは雑炊で。
<天ぷら>
油通すとまた一段とうまいですね。天ぷらならマダイより上でしょう。
<昆布締め>
大吟醸と一緒に食すと幸せになれます。
<チリソースあえ>
ビールならこれかな。
<バター焼き>
仕事から帰って10分で調理。うまいです。
まだありますが、今日はこの辺で。
おまけ
ところで、外道で釣ったイナダですが、ぷくさんに差し上げたところ、ヒラマサではないかというコメントがつきました。
<おまえ、誰?>
(写真はぷくさんのブログより引用させていただきました)
スタイルは顔が小さく、ヒラマサっぽい?
(写真はぷくさんのブログより引用させていただきました)
口の隅が丸くてこれもヒラマサっぽい?
東京湾、相模湾をフィールドにしている自分はヒラマサなんて釣ったことがありません。
誰かわかる人いたらコメントください。
他には胸ビレと腹ビレを見比べて、腹ビレが長いのがヒラマサという方法があります。この写真ではちょっと判別が難しいですね。
もう一つ、胸ビレが魚体中央の黄色い縦じまに乗ればヒラマサ、乗らないとブリと言うのがあります。これは勝浦のカモシの船長に教わった見分け方です。
写真だけから判断するとブリのように思います。
やはりブリでしょうか。
ヒラマサとブリの判別は以外にむづかしいでのですね。
すごいラインナップですね。
自分も刺身、昆布〆で日本酒チビチビやりました。
水温下がると年明けはもっと身が締まり、身の透明度が一段と上がります。
寒いけど1月後半あたり行きますか?
ヒラメ三昧、どれもこれも美味しそうですね。
刺身も見事な包丁捌きです。
ヒラメはまた行きたいですね。
6枚のヒラメを捌くのは大変だったのでは(笑)
生食以外の料理が出来るのは、大量のときだけの贅沢ですねっ
特に天ぷらとバター焼き・・・は~食べたいっ!
余りませんでしたが^^;
あれだけ釣れれば やりたいほうだい!
ご家族も大喜びだったんでゎ!?
また 行かなきゃですねっ(^^)
ヒラメはいくらあってもいいですね。
堪能しました。
鹿嶋ヒラメ是非行きましょう。
できれば仕立てがいいですが、乗り合いでもOKですよ。
お願いします。
刺身包丁買い換えたらちょっときれいに引けるようになりました。
ヒラメ、またきたいっスねぇ。
ぜひ、ご一緒しましょう。
ヒラメの天ぷら最高ですね。
れれこさんは鹿嶋近いからいつでもいけるでしょう。でっかいの釣ってきてくださいよ。
道糸足りなくならないように気をつけてくださいね。
またぜひ一緒に行きましょう。
釣り自体も面白いし。
魚は最高にうまいし。
道中の馬鹿話も最高だし。
船長の演歌最高だし。