記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

古い絵葉書にみる福岡県の「藤」名所めぐり

2020年04月30日 11時21分55秒 | 福博まちの記憶

新型コロナウイルスの感染抑止で刈り取られた八女「黒木の大藤」ニュースをみて、絵葉書を探してみましたが手持ちには残念ながら「黒木の大藤」は無し。代わりといっては何ですけど、県内の戦前の「藤の名所」絵葉書から数点ご紹介。

まずは武蔵寺・長者の藤。例年なら満開となる4月29日に「筑紫野市祭二日市温泉藤まつりが開かれ、私も毎年のように伺ってましたが2020年は中止に。九州最古と言われる武蔵寺(ぶぞうじ)、明治末に寺を復興したのは福岡市の「渡辺通り」に名前を遺す呉服商・渡辺與八郎です。

武蔵寺再興や二日市温泉開発を含む渡辺與八郎の功績については、にしてつWebミュージアム内で私が執筆した特設サイト「渡辺與八郎の未来都市」がありますので、ご興味ある方はぜひご覧ください。

次は、北九州市八幡西区香月・吉祥寺の大藤。絵葉書は2枚続きです。吉祥寺の開祖・鎮西上人の開山忌に併せて開催される「吉祥寺藤まつり」も2020年は中止に。妻の実家からほど近いこともあり、何度も見頃の時期に訪れた思い出深い大藤です。

そして3つ目は、戦前の福岡市西公園で名物だった勤王の志士・平野國臣ゆかりの「小田部の藤」です。西公園の福岡パブテスト教会敷地内にある藤棚は名残りだそうで、再整備前の水上公園にあった藤棚も株分けしたものでした。

「小田部の藤」ゆかりの鉄道史研究家・小田部秀彦さん宅には、これら「小田部の藤園」絵葉書の原板(フィルム)等もきちんと遺されていて、13年前最初にご自宅へ伺った際に色々と資料を拝見しました。その時の事は過去「移り変わる博多情緒。戦前の小田部の藤と32回目の中洲まつり。に記載しています。

 

記念フォトブック「福ビルと天神の60年〜さよなら福岡ビル・再開発記念フォトグラフ」残数わずか!

LOVE FM 76.1MHz 「JAL九州歴史ロマン街道」2019年4月より第2クール放送開始(毎月第3・第4・第5土曜日13:00〜13:30)。

ふくおか喫茶店文化史(1)マッチラベルと広告

新刊Vol.24「天神大牟田線80th 歴代車両図鑑」等フォトブックシリーズ全27冊通販ページ

にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)

西日本鉄道創立110周年記念誌『まちとともに、新たな時代へ』第1部は「天神発展史」

アーカイブ画像ライブラリー(アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス)

KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)


人気ブログランキングへ

「伝説の西鉄ライオンズ」筆者の直販サイト

北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福岡・博多」

美しき九州~「大正広重」吉田初三郎の世界



最新の画像もっと見る