
西中洲・水上公園の再整備は間もなく完了ですね。博多祇園山笠の追い山の日(7月15日)にオープンだそうです。その日はヤフオクドームでプロ野球オールスター戦もありますし、福岡市の近代史に刻まれる日になりそうです。
画像2枚目は1924(大正13)年に皇太子ご成婚記念で福岡市初の市営公園として誕生当時の「水上閣」絵葉書の一枚。
3枚目は公園整備以前の1921(大正10)年頃。
4枚目は1928(昭和3)年頃。
5枚目は1980(昭和55)年頃。いい機会なので、手持ちの明治から昭和初期の絵葉書を再整理して、景観変遷の特集ページを創ろうと思っています。
KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)
新刊Vol,21「にしてつの特急電車~歴代特急スペシャル」発売!フォトブックシリーズ21冊
にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)