横浜駅西口から徒歩1分。横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ。
こちらの3Fにある「彩龍」は中国広東料理がいただけるお店です。
7月4日に、リニューアルオープンしたと聞き、行ってきました。
午後のひとときに飲茶のチャイニーズアフタヌーンティーがいただけるのです。

店内は広々としたテーブル席で、落ち着いたインテリア、個室もあり、家族など少人数でも、大人数でも利用できます。
今回は、チャイニーズアフタヌーンティーを頂きました。
オーダーが入ってから作っていただけるので、お茶とクッキーを頂きながら待ちました。
飲み物は中国茶(ウーロン茶、ジャスミン茶、プーアール茶)、コーヒー、紅茶より1つ選べます。
ジャスミン茶にしました。

クッキーはサクサクとしていて、美味しいです。

しばらくすると、2段重入り点心9種類が運ばれてきました。

細かい細工をほどこされた、見事な点心がズラリと並びます。
金魚に見立てた海老餃子や、ゴマ団子、五目入り揚げもちなど、一口サイズで楽しめます。
点心の一部をご紹介します。
海老餃子はプリプリのエビが入ってます。

金魚のようで食べていまうのはもったいないくらいかわいいです。
大根もちは、今まで食べたものと違って、とろりとしてほど良い塩加減で、美味しいです。

もう1つの重箱の点心です。
左下のゴマ団子は、黒ゴマのあんこがたっぷり、ゴマの風味が楽しめます。

ハリネズミのようなこまやかな細工を施された揚げまんじゅう。

食べてしまうのはもったいないくらい、かわいらしかったです。
最後に、冷たいデザート、マンゴータピオカミルク。

マンゴーの優しい甘さと、プチプチのタピオカが美味しいです。
今回のメニューは7,8月のものなので、季節によって変わるそうです。
9月からは平日は毎日開催されるそうです。
午後のひと時を、横浜ベイシェラトンの「彩龍」で、ゆったりとアフタヌーンティー、いいですね。





こちらの3Fにある「彩龍」は中国広東料理がいただけるお店です。
7月4日に、リニューアルオープンしたと聞き、行ってきました。
午後のひとときに飲茶のチャイニーズアフタヌーンティーがいただけるのです。

店内は広々としたテーブル席で、落ち着いたインテリア、個室もあり、家族など少人数でも、大人数でも利用できます。
今回は、チャイニーズアフタヌーンティーを頂きました。
オーダーが入ってから作っていただけるので、お茶とクッキーを頂きながら待ちました。
飲み物は中国茶(ウーロン茶、ジャスミン茶、プーアール茶)、コーヒー、紅茶より1つ選べます。
ジャスミン茶にしました。

クッキーはサクサクとしていて、美味しいです。

しばらくすると、2段重入り点心9種類が運ばれてきました。

細かい細工をほどこされた、見事な点心がズラリと並びます。
金魚に見立てた海老餃子や、ゴマ団子、五目入り揚げもちなど、一口サイズで楽しめます。
点心の一部をご紹介します。
海老餃子はプリプリのエビが入ってます。

金魚のようで食べていまうのはもったいないくらいかわいいです。
大根もちは、今まで食べたものと違って、とろりとしてほど良い塩加減で、美味しいです。

もう1つの重箱の点心です。
左下のゴマ団子は、黒ゴマのあんこがたっぷり、ゴマの風味が楽しめます。

ハリネズミのようなこまやかな細工を施された揚げまんじゅう。

食べてしまうのはもったいないくらい、かわいらしかったです。
最後に、冷たいデザート、マンゴータピオカミルク。

マンゴーの優しい甘さと、プチプチのタピオカが美味しいです。
今回のメニューは7,8月のものなので、季節によって変わるそうです。
9月からは平日は毎日開催されるそうです。
午後のひと時を、横浜ベイシェラトンの「彩龍」で、ゆったりとアフタヌーンティー、いいですね。
中国料理 彩龍 (中華料理 / 横浜駅、新高島駅、平沼橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0




